いつもえきのてに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
これから駅ノート巡りや活動をされる方、駅ノート関係者の皆様に、えきのてからお伝えしたい事があります。
"駅ノートは、いたずらや盗難にあったり、
管理上の問題から撤去される場合があります"
当サイトの情報を元に駅訪問されても、
必ずしもその駅に駅ノートがあるとは限りません。
これまでに描いた駅ノートイラストの中でも、今は存在しないものも多数あります。
えきのてサイトの情報や、コミケで頒布した駅ノート本・設置駅一覧の冊子の情報は参考程度にお願いします。
"正当な駅ノートを設置するには、鉄道会社や自治体など、駅や設備を管理する関係各所に許可が必要です"
「えきのて」は描く側ですので設置には関与しませんが、設置については設置者や管理運営される方の責任でお願いします。
過去に鉄道会社や自治体の方から情報提供が要請もあったりと、無許可での設置は揉め事に発展する場合もありますので、十分にご注意下さいませ。
また、撤去されたからと安易に置くのではなく、なぜ撤去されたのか、その理由を考える必要があります。
"駅ノートはモラルを守ってお楽しみください"
運よく駅ノートに出会えましたら、下記の点にご注意いただき、駅ノートを楽しんでください。
・駅を利用される方、鉄道員の方に十分配慮し、他人のご迷惑にならないこと。
・表現の自由を大切にしつつ、卑猥な書き込みや、人道に反した書き込みをしないこと。
・駅ノートは大切に扱うこと。
"駅ノートの代わりに、自身のイラストノートを持ち歩く"
お目当ての駅で駅ノートに出会えない場合もあります。
駅ノートがないからと安易に設置するのではなく、自身のイラストノートやスケッチブックを持ち歩く事をお勧めします。
イラストを描かない方でも、自身のノートや手帳など、書き記す物があれば良いと思います。