母との時間再び〜2日目〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

母に触れる・・・

 

母の手を握る・・・

 

昨日、

 

母の手がカサカサなのに気がついて・・・

 

今日は、いく前に、薬局に寄って、ハンドクリームを買った。

 

 

居室に着いたら、職員さんが

 

「看護師さんが、お話があるって言ってたのだけど、

お昼休憩に行ってて・・・。お時間ありますか?」と。

 

「大丈夫ですよ」と返事をして、看護師さんが来るのを待つことにした。

 

早速ハンドクリームを母の手にスリスリ。

本来なら、こんな表現は変なのかもしれないが、

母の皮膚に、ハンドクリームが、吸い込まれていくw。

少しだけ、ツヤツヤになったような気がする。

 

30分ほどすると、看護師さんがみえて・・・

少しお話をしてきた。

 

母の口に甘いものを含ませるのは、まだできそうにないです。