母との時間再び〜3日目〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

特養の居住のスペースに入ると

数人の方が、テーブルに向い、ニコニコしながら過ごされている。

 

塗り絵をしている方、

文字を書いている方、

新聞を読んでいる方、

テレビを見ている方・・・

 

母の部屋で、母の手をマッサージしていると

その方々の話し声が聞こえる。

 

まったりとした時間が流れる。

 

 

今日は、少しだけ母が目を開けた。

 

 

母の肌着が届いたので、持って行った。

 

マジックテープで着脱できるものを購入したつもりだったのだけど・・・

 

やってしまった・・・プラスチックホックだった。

 

 

 

こちらが本命でした(TT