通院指示の翌日、市内の総合病院で待ち合わせ。
受付を済ませ、
内科へ。
母、前日の夜、ベッドから降りて、よろめいたらしく、
顔面を強打・・・上の義歯が割れるぐらい強打した・・・で、
唇が悲惨な状況になっていた。
職員さんが、ごめんなさいと言ってくださったけど、
歩く力もなく歩き回ろうとする母・・・こうなることは、予想していた。
でも、義歯を壊す・・・って
内科の問診を終わらせると、
・血液検査
・CT撮影
・脳神経内科
の受診を言われた。
付き添いの介護士さんと私の見解・・・CT撮れるのかな?。
順番に終わらせていくが、飛び込み受診と言うことで、待ち時間が・・・半端ない。
病院内の売店で、お茶を買って飲ませると、
ものすごい勢いで飲んで・・・むせた母。
CTは、さすが技師さんが慣れていらっしゃる・・・と言うことで、
問題なく?撮影していただけたようだ。
脳神経内科・・・5日前に、私がほかの科を受信した時に、
「特養に入りました」って、報告に行って、おせわになりました・・・ってご挨拶してきたばかりなのに・・・
看護師さんと苦笑い。
内科に戻って・・・
血液検査の結果も、CTの結果もこれといって異常が見られない・・と言うことで、
結局、アルツハイマーと、老衰?からくる食欲不振?みたいなことを言われた。
病院滞在時間5時間・・・
病院の玄関で母を見送って、家に帰り着いて・・・どっと疲れた。