おかしな日本語▶︎なるほどですね
人間関係の9割は
「マナー」という思いやりで
つくられている
ワンランク上の品格を手に入れる
五つ星 品格美人 レッスン
Ask-A/アスク・エー
最近よく耳にする
あいづち・・・
「なるほどですね…」
違和感感じている人は多いはず
実はこの言葉を
相づちとして使うのは
日本語として
おかしいんです
相づちと言えば
「うん」や「はい」ですよね。
その相づちに
「ですね」
と付けたら
「ウンですね」
「はいですね」
となるわけです。
これは、ありえないですよねぇ~
「なるほど」ってどんな意味?
まずは自分が理解している
「なるほど」の意味が合っているのか
調べてみました。
結果はコチラ・・・
①他人の言葉を受け入れて、自分も同意見であることを示す。たしかに。まことに。
②その範囲でできるだけのことをする意を示す。なるべく。
③相手の言葉に対して、その通りであると同意する気持ちを表す。
~小学館『デジタル大辞泉』より~
良かった!
自分の理解と合っていました。
自分が納得したときに使う言葉
ということですよね。
だからこそ、
軽い相づちでは使わない方が良い
とも言えます。
「なるほど」を追求してみたら…
この「なるほど」という言葉には
相手を評価するという意味があるそうです。
ということは、
目上の人に使用することは
その人を評価することになるので
「なるほどですね」は
失礼になっちゃう!
ってことですね
「なるほどですね」の言い換え言葉
では、
「なるほどですね」を言い換える言葉
をご紹介しましょう
「仰る通りです」
「そうですね」
という言葉です。
自分が納得していない考えに対しても
「なるほどですね」
という言葉を使っている人が多いので、
その場合は
「そのような考えもあるのですね」
「そういうご意見もありますね」
などを使うと良いですね。
方言で使われている地方がある?!
さらに調べてみたところ
九州地方で方言で
メジャーな言葉なんだそうです
九州の人にも確認を取ったところ
小さい頃から使ってる・・・とおっしゃっていました。
まとめ
①
なるほどですね、を相づちとして使っているのは
「はいですね」「ウンですね」
と言っているのと同じことで
おかしな日本語になっている。
②
「なるほど」とは、
自分が深く納得したときに使う言葉
だからこそ、
軽い相づちに使うのは間違い。
③
「なるほど」は人に評価を下すニュアンスになるため目上の人に使うのは失礼にあたるため注意が必要。
④
「なるほどですね」を言い換えるならば
・「おっしゃる通りですね」
・「そうですね」
などの言葉がお勧め。