これもまた文科省官僚の独断? 前川さんの講演に…… | 明日通信

明日通信

あすへ...

 文科省は何の、どんな目的があったんだろうネ。前文科事務次官の前川喜平さんが名古屋の市立中学校で講演したのを、文科省が名古屋市教育委員会に問い合わせたのが分かった。

日本の教育を束ね、管轄する文科省が各自治体の教育委員会など組織と子弟教育の問題で話し合ったり、不明な点を確認し合うのは別段おかしいことではない。今回の文科省の名古屋市教委への問い合わせもその点では不思議でも何でもないのだが、問題は、問い合わせの内容と、前川さんは明らかに「“前科”ある人間。そんな人間を講師に呼んで何をしゃべらせたんや」といういちゃもんをつけ、内容すべて報告せよと圧力をかけていることだ。

これが表沙汰になって、文科相の林芳正さんが「やや誤解を招きかねない」と同省初等中等教育局長に注意したことを明らかにしたが、この局の人たち(官僚)、自分たちの独自判断で「何でこんな問題ありな人間を呼んで講演したんだ」といちゃもんをつけたんだろうか。違うネ。この人たち、上役だったが、かつての仲間の前川さんが間違ってやったと思っているの何人いるだろうか。

「天下り」、世間的に問題ありで禁止になったが、自分たちの後半生にかかわる大きな問題で禁止は困る。前川さんはその犠牲になり、「同情はすれど……」だろう。在任中に出会い系バーへ出入りしていた問題も決して理解できない話ではない。けれど、それらの問題で次官を辞めざるを得なくなった。が、辞められて逼塞どころか活躍している。これは自分たちの行く末を映しており、そんな前川さんを進んで追い落とすようなことは考えないだろう。かつて僕の縁者、近しい人たちにそのいずれの立場にもおり、重い人生を見て来ただけによくわかる。

ということは、外からの示唆、働きかけがあったと考えておかしくない。では誰? そう、官僚を動かす力、権力を示せる組織や人間ということだ。一番近いのは政治家、訳の分からない人間に口出しされたらこまるよネ。

ただ、問い合わせ、いちゃもんをつけられた名古屋市教委は正々堂々の返答、録音など提供固辞は立派でした。