こんにちは!
足ぷろまつり運営事務局、
まつり発起人の北川万里子です。
2022年12月12日に募集をスタートし、
12月28日に開催スタートした、
足ぷろまつり2023。
66日間、毎日休みなく
約400回以上も
足ぷろを開催しました!
3月3日、ついにフィナーレを迎え、
22:30から60分のファシリテートと、
30分のシェアタイムで、すべての予定が
終了いたしました。
フィナーレの最後に、サプライズ動画を
流しましたよ!
楽しんでくれたーー?
わたしと愛ちゃんとなゆさんで作りました。
超楽しかった👍
見れなかった方のために、
後日また改めて編集してアップしますね。
思いつきで、「まつりやりたーい!」から
始まった、長いようであっという間の66日間でした。
仕事しながら、
子育てしながら、
統合ワーカーの活動しながら、と
まつり以外でも何かとすることがある中で、
足ぷろをファシリテートするだけでなく、
ブログ、インスタ、
お話し会、上映会と、
様々な企画を立て、やり遂げた
足ぷろファシリテーターの仲間たち
たまに「やらかしたー!」という
事務局のごめんなさい案件も、暖かく
見守りつつ参加してくださった参加者の皆様、
マージンもないのに足ぷろの良さを
めっちゃ紹介・シェアしてくれた
参加者のみなさま
ポイントポイントで、
まつりがもっと良くなるには?の
アドバイスをくださった、
足ぷろ開発者でもある
天職コンサルタントの梅田幸子さん
ほんとに、まつりに関わってくれた方
誰一人欠けても、こうは
ならなかったという気がしています。
ほんとにほんとにありがとうございました!
そして、まつりに参加して、
走り切ってくれたみなさま、
ぜひ自分を褒め称えてねーーーー
夜の遅い時間帯だというのに、
フィナーレには一番多い時で
123名もの方に参加いただきました。
もう、言いたいこと、伝えたいことは
まだまだてんこ盛りなんだけど
ほんとに、助け、助けられ、
それぞれができることをして
みんなの力が調和していく、
これからの形の働き方、
未来の雰囲気を見せてもらったと感じました。
真面目にやることやって、
ちゃんと形に落とし込んで、
貢献しつつ、こんなに充実感が得られるなんて、
足ぷろファシリテーターになってよかったーーーー
次期の足ぷろファシリテーター育成は、
うまくいけば2024年というウワサ!🤭
足ぷろファシリテーターになりたい人は、
足ぷろの良さを伝えていってくださいね〜
足を育てつつ、才能を発揮して
自分を生きるファシリテーターの仲間が
増えることを楽しみにしています✨
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
足ぷろ、ほんとにいいプログラムだよ!
これからはファシリテーター一人一人の
個別の足ぷろになりますが、
ファシリテーター各々により
特典・開催日・料金、コラボの有無など
さまざまありますので
お気に入りのファシさんに申し込むもよし🌸
価格で選ぶもよし🌸
日時で選ぶもよし🌸
色とりどりのファシリテーターの中から、
お一人と言わずお二人でも🤭
選んでぜひ足を育てていってくださいね〜。
変化やご感想など、
ブログやSNSで書いてくださったら
ぜひ教えてね!
🦶🦶🦶🦶🦶
ほんとうにほんとうに
ありがとうございました!!
足ぷろまつり2023
足ぷろまつり2023運営事務局