本日は定休日です ブリーチオンカラー 綺麗なラビスラズリカラーです | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 


本日は定休日です

本日の体温です



36.4℃です
平均です



ブリーチオンカラー

インナーのラビスラズリカラーです
まずは
施術前の写真です


ご自身で 定期的にされていた
ピンクシャンプーの履歴があります


そしてブリーチ二回したあとの写真です↓




なかなか
しっかり 残っているピンクシャンプーですが

かなり
剥がれてくれたので
このまま
オンカラーです




室内ですと↓



もう少し
薄めのブルー系がお好みでしたが(残留がない場合などは エノグカラーでしたら
シアンのが お好みな方も います 今回は残留が綺麗に発色し のちに薄くなっていく日にちなどを考慮して ラビスラズリカラーを クリアで 薄めました かなり薄めると 最初から
薄めの 可愛い水色っぽくなります)

なるだけ
色味をもたせるために

しっかり
二回ブリーチしたあとの髪の毛なので
クリアな下地ですから
少ししっかり 色味を希望よりは濃くいれて
色味もたせるように
お話させてもらい
そのように
色味をしっかりいれました

なぜなら

今回の色味

結構 ハイトーンな下地なので
すぐに色味が抜けていくと思うので

抜けていった色味も
お好みになるように綺麗に抜けていくように
して色味いれてます

ブリーチ薬剤は
エドルブリーチは新生毛の部分に
ピンク残留は
脱染材も使いながら

シュワルツコフファイバーPREXブリーチで

一度めは
かなり しっかりたっぶりブリーチし
二回めは
予算などを考慮して(ブリーチオンカラーは
予算をいってくださると すごいやりやすいので
遠慮なく予算いってくださいな 皆さん そうされてますので  いろいろ 予算考慮しながらの仕上がり具合の 感じを お伝えできます ハイトーンのカラーご希望な場合は やはり
少しお高めになりますが 仕上がり具合なども
話させてもらいます 値段の内訳と仕上がり具合なども 話していくので
予算が きつめな場合
どこの部分に しっかりお金かけるかなどなど

できれば ブリーチ内容がかなり重要では
ありますが)
軽めに二回めブリーチで

ケアブリーチです

ブリーチ後の流しは
すっかり定番の
タマリスさんのブリーチキャンセルです
かなり 調子よいです

オンカラーは

ミルボンさんのエノグカラーの

ラビスラズリカラーを
クリアで薄めて
オンカラーです

私もこの色味
体験してますので
色落ち考えると
今回は
軽く薄めたラビスラズリカラーです

もっと 薄めたり
ホワイトでまろやかにすると

アンダーによりますが
水色っぽくもなったり
綺麗な サファイアブルーみたいな色味にもなります




二回ブリーチでも

綺麗な髪の毛で
ケアももちろん しっかりケアブリーチですが

ご自身の髪の毛も綺麗な髪質なので

鮮やかに綺麗な色味になりました


いつもありがとうございます

いろいろ
話も理解してくれて私の説明も

よく聞いてくださり

色味の話しも
すぐに
理解してくれたので 説明しやすく話しやすい空気感をしてくださり

いつも 本当に
ありがとうごさいますデレデレ




続きます