本日の体温とプラチナ施術写真とホームケア商品の髪うららいろいろです | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウィルス対策です↓

https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 


施術の際のマスクについての記事も良かったら↓








本日の体温です





36.2℃です
低めです







最近の連続記事ですが

BxOプラチナトリートメントで
髪の毛の張りがでて
いつも 顔まわりにパーマかけているのですが

ボリューム感じの理由で
パーマかけていたので
パーマをやめて
プラチナトリートメントとカラーとカットの施術組み合わせのが
良い気がして(髪の毛にも お値段てきにも こちらの組み合わせのが 良いので)

オススメして
施術しました

カット 根元カラー(ショートヘアのとマメにカラーしているので根元カラーで大丈夫でしたので)と プラチナトリートメントです

カットを終えた施術前の写真です↓


カラーとプラチナトリートメントの施術後の写真です↓


髪の毛一本一本に
張りが出たので

しっかり 髪の毛が立ち上がり

パーマかけなくても 大丈夫な感じになりました

光当てると


こんな感じです
艶やかさが よくわかります




ホームケア商品の
髪うららオイルやスプレーも

皆さん
興味もつ感じです

特に
プラチナトリートメントした方は

即決で
購入されるぐらいに

なんか
髪の毛が
自分の髪の毛じゃないみたい

って
みんなが
喜ぶ施術&商品ですね

最初
様子見で
少しだけ入荷したのですが
2週間ぐらいの間で
あと一本になりました




また
すぐに 仕入れます


こちらのシャンプー
ミニサイズですが


この髪うららシャンプーも
やはり
皆さん
シャンプーの重要さを
ご存知ですので

興味もたれる方も

多いです

すでに
通常のサイズの購入されている方もウインク

詰め替えサイズは

もっとお得な感じにあります

興味もった方は

聞いてくださいね

使いごこちを体験するべく
施術のシャンプー
こちらで
洗いますので

気になる方や

プラチナトリートメントやらを施術の方には

こちらのシャンプーで

施術中 洗いますので

もちろん
通常に使っている
何種類かあるシャンプー
どれも 良いです
それぞれの良さと
特長で
施術のは
使い分けて洗ってますよ照れ



次回は

この
シャンプーについて
書きたいと思います

良かったら

見てみてくださいな照れ