続ける事。続ける中で変わる事。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

昨日の記事


追記したよ。


(しれーっと。追記表示無しで。

 定番、という言葉と私の関係

 について書いた記事をね。)




そして、

 

定番、のつもりでいても 

 

 

 


 

書いたばかりの事が



(先週後半に、これは定番、と 『定番』遅い遅い梅雨入り果たして後先週半ばからの丁度 夏至 次候 菖蒲華 の事を少し。            写真(桜)はコノハナ(木花)便り ※染井…リンクameblo.jp

 思うものについて書いた。)

 


数日で変わる。


よくある事。




まず紫蘇の事。

 

 

 

 

週に2,3度では


どうにも間に合わず



2日に1度になる、


スピナー一杯の収穫


と、保存の為の加工。

 

 


 

 


 

冷凍庫にはスペース


既に無いので、何年ぶりかで


パウダーにし始めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真(桜)は


コノハナ(木花)便り ※


染井吉野満開頃の余りの⑶

 

 



※  



コノハナ(木花)便り





河津桜


から始まる桜の季節


の、プチ遠出、シリーズ。

 

 

 

・・・


だったけれど


今は、普段の近所の


散歩コースの花も少し


混ぜてのお届け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ、数日で


意識が変わった事とは、



これは正確には


少し前から気づいてた事


だけど、

 

 

 

 

 

 

電気あんかで


毎日お尻を温めるのを


やめた、事。

 

 

まあ、今週だと


それでも2回は温めたけど。

 

 

(冷房で冷えるし、室内で座る

 時間増える暑い日ほど、やる

 必要ある事に変わり無いけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

先週までと変わらない事も。


 

紫蘇は、保存分の収穫以外に


その日食べる分の収穫は勿論。



(1人あたり1日10枚がノルマ⁉︎)

 

 

食べ方は慣れてきたな。



(これは少量しか消費出来無い

 けど、火曜、水曜、の朝食。

 右上のぐだぐだパンに紫蘇の

 細切り、混ぜて。


 木曜はトマトと卵の炒め物に

 こちらはたっぷり。にんにくと

 卵のお陰で紫蘇の苦味や香り

 和らぐだろうと、たーっぷり。



 金曜、今朝も丼。小分け冷凍して

 ある鮭フレークに梅酢ちょろり、

 マヨネーズ、で、細切りの紫蘇。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復活したパウダー作り。




以前、色々のハーブを


パウダーにした時には



その労力思い出す事で


使うのに躊躇してしまい



それこそ、定番化する


仕事では無いと感じた


けれど、



 

 

(で、やめた、けれど。) 

 

 

今回は


目的がはっきりしてるし、


冷凍分も沢山で使う躊躇


してる場合では無いし、




贅沢に使いまくろうと


腹をくくった、の。

 

 

 

 

 

 

用途は


具体的にはポタージュ。


実際に使うのは冬場かな。


(まずは千切っての冷凍分と

 ベランダから食卓直行分の

 消費に精を出すから。)







上の写真の


コーンと玉ねぎの


スープのとろみ付けと同様に


米粉(今、沢山ある!)使い



紫蘇は


パウダーを使えば



ブレンダー等を使わず


紫蘇のポタージュ出来る


と目論んでるよ。


 


 

 

 

 

(普段、

 かぼちゃや人参のポタージュ



 の際は、それらとご飯少しを

 ミキサー・・・故障後ブレンダー

 に買い替えた・・・で。だけど

 

 朝の体調、動き、に自信無くて

 前日に準備しておかないと、で。

 それを解決してくれる。)

 

 


(まず、ご飯を使うからミキサー等

 使う必要有り。)


(紫人参のポタージュも前の日に。)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



7月5日


2回目のパウダー出来


3回目の紫蘇干し始めた。

 


(軽く千切ながら洗い、軽く水に

 晒して、スピナーて水切りし。)



天井から吊るせば


丸一日でほぼ乾く。


念入りに2日干して




(大きな人代休、の背中。)

 

 

出来たパウダーは


冷蔵庫に保存するにも


場所を取らない量に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



生のは 

 

管理人さんにも


もらってもらった。

 

 

紫蘇仕事はこの先も


暫くは毎日続く。

 


 

 

 

 

電子レンジ、又はその


オーブン機能、使えば


数分の加熱で乾燥完了

 

 

だけど、


今回も笊(ざる)に。


広げて乾燥させるという


手間は同じだもんね。



 





2日に一度


パウダー作業と収穫作業


で1時間強、というのも


程良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、


7月5日、今日はお昼にも


朝使いきれなかった紫蘇を。


それで1日1人当たり10枚


ようやく達成。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に夏の身体に、





だけどそれ以外にも沢山の


嬉しい効能のある紫蘇を





 

 

毎日10枚食べる事にも


基本的に問題は無いとか。




(予想通り。普通に食べられる量

 なら、問題無い、というのが

 大概の、身体にいい食べ物、の

 お約束て。パウダー等々、で

 暈減らすなどして大量に摂取

 し続ける事は避けるけれど。)