コノハナ(木花)便り ⑩ 小彼岸桜の4月 と 新入り | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。


 

 

はい。


プチ遠出シリーズ。




 

染井吉野遅い春の


 


 

 

 

 

この


小彼岸桜の満開も


この後4月、だよ。

 

 

 

 

 

(この水仙は終わりだね。)

 

 


 

あ。満開判定厳しい


私の目には、だけど。

 

 

 

 

 

 


そう。

 

あやめが咲き出した


事からも

 


 

 

(染井吉野より早かったね。)

 


(ほら、あそこも。

 そう、そこらじゅうで。)

 



 

3月の後半が


只々寒い訳で無く

 

 

 

 

 

 

 

 

お彼岸頃の


種々の桜の



まだまだの咲き具合


の中でも歩けばほら

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

源平・・・桃?や

 

 

 

 

 


暖かさに緩む鵜や

 

 

 

 

 

 

初めての風景


にも、会えた。

 

 

 

(何の菜の花?庭の中の畑。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

満開の雪柳に


八分の小彼岸桜






(木全体としてはまだ、の小彼岸桜

 の満開。我ながら厳しい、けど。)





開花宣言迎えても、


開花まだの染井吉野の


足元に存分の幸せ見て。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、

 

 

 

 

 

 

 

この春


近所で見つけた


はじめましての桜。

 


 

 

 

 

やはり


普段の川沿いコースの


2箇所の、割と新入り 

 


みたい、だけど


昨年も多分咲く


 

 

 

 

 



そのピンクの


何と可愛いことか。


 


 

 

(其々のコースの中でも

 遠い所にはたまにしか

 行かないからなあ。)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

※  



コノハナ(木花)便り





河津桜


から始まる桜の季節


の、プチ遠出、シリーズ。