水遣り器 外す23日 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。




雨の日、


洗濯は翌日に延期。



旅行に際して設置した


水遣り器の片付け記録。

 

 



 (写真は23日、片付け直前に。)

 

 

5月23日


水遣り器の片付け


ゆっくり始める。

 



(20日〜22日 旅行)



設置は今回


ギリギリの前日(19日)



 


 

南のベランダは2つ


拠点を作り設置したよ。



① 台所前



ミニトマト等の


大鉢は動かしたく無いので


他の鉢をこの辺りに集める。



大きな容器1つ(グレー)


小さな容器2つ (白)

 

 

から



 

 

 

 

水を吸い上げるように。


 

 

 


緑の大


白の小



鉢の大きさで


使い分けるのも


大きな人慣れた。

 

 

 

 (水遣り器設置して出掛け

 帰宅すると緑が生き生き。

 成長もすごい。今回は

 ミニトマトの成長著しい。)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


こちらは拠点②


居間の前の棚付近。



①同様に


特大鉢カバーに水。

 

 

 

(帰宅してみたら大分減ってた。

 それでも残る水はこの日から

 水遣りに使う為も有り、今回の

 片付けはゆっくりと決める。) 

 


 

こちらも


設置は大きな人。


(ベランダ担当)



私は


容器に水運び


水遣り器の管に水道で


ひとつずつ水通して運ぶ。


(室内担当)



 

 

 

 

 

小さな鉢は


鉢受け皿で対応。

 

最も簡単な方法ね。


 

水遣り器小(白)


は沢山残るのだけど


この方が簡単なので。



 (簡単だけど木製の鉢等では

 使えないし、真夏の2泊3日

 だと厳しかった・・・かも?)

 

 

 

 

 

 

 

 (写真は片付け後)





(ここでも書いたけど)



 

東のベランダは


ペットボトルと鉢受け皿


で賄う。



(昨年の様子。南のベランダ。)





ひと月ほど前から


炭酸水のや野菜ジュースの


空きペットボトルを貯めて


前日に蓋に穴開けて。




(昨年の夏の旅行時にも

 ペットボトルを一部使用。)

(それまでの年同様、数日前

 までに設置終えて動作確認

 して、万全を尽くしたよ。)






今回の


この旅翌日23日の


片付けは1人なので、


重い物は動かさずに



(旅翌日のこの日大きな人は朝一の

 飛行機で広島まで葬儀に。夜帰宅。)




水遣り器の素焼き部の


洗浄や、管内の水抜き、


ペットボトル等の洗浄、


(蓋は次回まで保管する事に)



だけ終えようと。






設置同様


2時間くらいかな?


それも他の仕事と


並行してのんびり。



設置時よりは


気を使わないので


楽かなあ。