”ブルーベリー” | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 
 
 
 
9月は園芸店やホームセンターに
 
いくつも行きました。
 
2回のドライブはいずれも
 
目的の半分は「それ」で。
 
 
 
 
 
 
 
ただ、そういう長閑な日々が
 
長くは続かないな。
 
夏が長くて秋の佳き日は
 
年々短くなるな。
 
 
 
寒露
 
さらに雨もあって寒い今日。
 
 
 
 
9月の探し物は
 
いくつかのハーブや野菜の種。
 
または苗でした。
 
(例外もあるけど種の方が第一希望。)
 
 
一つの鉢に一緒に植えるものを
 
本とにらめっこしながら計画し、
 
ネットでも買ったけど
 
品切れの物もあるし、
 
一種類だけ買う場合の送料も
 
気になるし。
 
 
 
 
 
 
でもそれで、
 
お店に足を運ぶ事になって
 
どうしても見てしまうのが・・・
 
 
果実は果実でも
 
野菜の方でなくて甘い果物のなる
 
木の苗。
 
 
 

(毎年、夏にオカン様から送られて
 来るブルーベリーは一部食べたら
 冷凍してちびちび食べます。
 ブルーベリーともう一つの材料
 だけで作るローフードのムースを
 作ったのは2年前。)
 
 
 
 
 
 
 
 
鳥の多い地域の集合住宅。
 
我慢してきたけど、果樹って
 
なんて魅力的なんでしょう!
 
 
神奈川のソルソーファームでは
 
柑橘系の果樹に特に惹かれ、
 
あとのお店ではブルーベリーの木を
 
必ず見ちゃう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、
 
今年送られて来たブルーベリーも
 
例年同様に一度はパンケーキで
 
食べました。
 
 
 
その今年のパンケーキは
 
粉は全粒粉、水分は豆乳。
 
膨らし粉は重曹で。
 
 
今年の特徴はこの重曹ね。
 
べーキングパウダーはこのまま
 
買わずに終わるだろうな。
 
 
 
 
 
白いのは豆乳ヨーグルトです。
 
 
もう「フライパンで湯煎」から
 
「クーラーボックスと湯たんぽ」に
 
作り方を変えていたっけ?
 
 
 
 
 
 
 
いいえ。まだその時々で
 
出来上がり具合の違う前者の方。
 
 
 
それも水切り無しでそのまま使った。
 
それを考えてパンケーキ自体も
 
素朴な香ばしさが引き立つように
 
水分を豆乳だけにしたのだった。
 
(中にも豆乳ヨーグルト入れて
 
 ふっくらしっとり焼くよりも
 
 香ばしく焼けた生地にヨーグルト
 
 の水分が染み込む感じを目指す。)
 
 
 
 
この時の豆乳ヨーグルト。
 
酸味は強く無い出来だけど
 
それでも上にかけるシロップは
 
蜂蜜が良いと。
 
ふたりの「総意」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブルーベリーバイキング。
 
パンケーキバイキング。
 
 
これは私が焼いた1ラウンド目で
 
この後大きな人に2ラウンド目を
 
焼いてもらいました。
 
 
 
(煙が出るまで熱したフライパンを
 濡れ布巾にあてて少し温度を下げ
 ・・・とか覚えてもらった。)
 
 
水分・・・豆乳を目分量で入れる
 
せいもあるけれど見た目がボロボロ
 
なのはフライパンのせいもあります。
 
 
(フライパンも次のをずっと決め
 かねてる。相談中であります。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8月15日の7時台の朝ごはん。
 
バターは使わず菜種油だったけど
 
カレー皿でそれぞれ2回食べると
 
さすがにしっかりお腹に溜まる。
 
 
 
 
 
 
ネットを張ってベランダで育てる
 
事も少し現実味を増して来た果樹。
 
でもブルーベリーは後々、かなり
 
立派な木になるでしょう?
 
 
そりゃあ、ダメだ。
 
 
でも・・・
 
 
 
クリーピングのタイムの
 
1mmくらいの小さな双葉が
 
びっしり並ぶのを見て一安心。
 
それらも他の多くの双葉と同じで
 
一向に成長しているように
 
見えないのだけど。
 
 
 
本当はもう少し大きくなってから
 
間引くのが正解だけど
 
私はピンセットで他の容器に
 
植え替えています。
 
(他の植物の芽もそうしちゃう。)
 
大きな人も私もこの秋もう何回か
 
そういう植え替え作業をしています。
 
 
 
 
 
クリーピングタイムが予定より
 
沢山の株育ったら、
 
苺と一緒に育てるのが良さそう。
 
(あの本にその組み合わせ有り!)
 
匍匐して伸びる葉がストロー(藁)
 
のような役割をするのでしょう。
 
 
先週のホームセンターで苺、
 
やっぱり買っても良かったかな。