仲良し | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

2月20日(木)の朝はカレー。

 

 

 

今年2度目となるこのカレーは

 

腹痛(とその後の頭痛)からの

 

回復の過程で作りました。

 

 

 

 

 

今回は「ひよこ豆」が

 

煮汁を切って冷凍した分だったので

 

水分はベジブロスで。

 

 

 

無くてもいいけど、

 

前回のがとても美味しかったのを

 

舌がまだはっきり覚えているし、

 

かぼちゃなど野菜の味が前回同様

 

すごく美味しいかどうかも

 

わからなかったので。

 

 

(丁度、冷凍庫の野菜クズが

 

 かぼちゃのワタの部分も

 

 沢山ある分でいい感じ。)

 

 

(有元葉子さんが煮汁も全部一緒に

 保存するって書いてらっしゃって、

 シンプルに調理する分、そういう

 大事にする部分が明確なのが、

 私が有元さんを好きな理由の1つ

 です。何が1番大事か、わかる。)

 

 

 

 

アンチヘブリンガンのレシピで

 

ベジタリアンカレー。

 

お腹が痛くなった少し後で

 

まだ不安が多少残る中で「あえて」。

 

 

だってスパイスはお薬だから。

 

 

 

 

 

 

唐辛子だけは

 

量をレシピより控えたけど

 

(8人前で鷹の爪3分の1本だけ。)

 

それだって「お腹のお薬」でも

 

あるらしいです。

 

 

(もちろん腹痛の理由に

 

 よるでしょうけれどね。)

 

 

(カレーで胃への負担を気にすると

 したらそれは、市販のルーで作った

 時にそれに含まれる動物性脂肪が

 私には1番・・・かな?と。

 この日はもう普段の食事を始めよう

 というタイミングだったしね。)

 

 

 

 

 

辛すぎるモノは得意でない

 

Mちゃんと1歳の双子ちゃんが

 

来るタイミング(17日)で、

 

野菜を多くして(甘くして)

 

かさも増やして作った。

 

だから結局は

 

「スパイシー」と言うには程遠い

 

野菜の甘みいっぱいのカレーに。

 

 

 

 

私の「お腹のため」には今回

 

「セージ」も入れてみたりして、

 

 

(このカレーはカルダモンや

 

 クローブなど最後まで形の残る

 

 ホールスパイスが多種あるので、

 

 セージも収穫した時のまま

 

 茎までハサミで切って入れちゃう。)

 

 

 

 

そういうわけで前回とは

 

同じ出来上がりではないのです。

 

 

 

(クローブ、生姜・・・その他

 お腹に効く、消化を促すスパイス

 ばかりでした。ごちそうさま!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じでないと言えばこちらの

 

「黄色い鳥」。

 

「幸せの青い鳥」のつもりで

 

紙粘土で作った鳥です。

 

 

 

家のあちこちに居るこの鳥。

 

私が掃除の度に触るから

 

月に何度もほんの少し

 

位置や向きが変わります。

 

 

「仲良し」に見えるように

 

こうして2羽並べて置く分は特に

 

その向きの微妙な変化が

 

(後から)わかりやすいかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

「定点観察」が好きな私。

 

後からじゃないと気づかない

 

こうした小さな変化を感じるのが

 

好きなんだと思います。

 

 

同じような事の中でも

 

昨日と今日のほんの少しの違いを

 

今日になってとか

 

明日になってとか

 

来年になって

 

拾い上げるような事が。

 

 

 

(なので読者登録して拝見している

 

 ブログもそういうように

 

 毎日の生活の事をコツコツと

 

 綴ってらっしゃる方のが多いです。)

 

 

(あ。炒り糠も入れました!)

 

 

 

 

私も1つ、「朝ごはん」の事に

 

焦点を当てて書くこのスタイルを

 

「丁度いい」と気に入っています。

 

 

 

たいがい家(同じ場所)で、

 

たいがい2人揃う朝ごはん。


 

準備の時間が限られるとか、

 

家族の体調などという

 

「制約」がある。

 

 

 

そこに毎日とか、年毎とかで、

 

「ほんの少しの変化」があって

 

「ドラマが少し起こる」のがいいと。

 

 

 

 

 (変化を起こそうとするのではなく

 その時々で良いトコロを探っていく

 内に自然と起こるようなのがいい。)

 

 

 

 

今年はお雛様が

 

すごく仲良しに見えます。

 

掃除する度に持ち上げるのだけど


そう見える事に気づいたら余計に


可愛くて、

 

今は仲良しに見えるように

 

かなり気をつけて戻しています。

 

 

 

単純にそれぞれが内側を向いて


昨年までより距離も近い、だけの事


なんですけどね。

 

「向き合う」まで行くとおかしいから

 

やはり気持ち真ん中を向くくらいに。





 

屏風とか台座とかを出していたら

 

こうはならなかったのだろうな。

 

 

 

・・・と、気づきもしました。

 

 

(さて問題です。この写真の中に

 「幸せの黄色い鳥」は何羽いる?)

 

 

 

 

 

 

追記:

 

 

カレーは

 

辛いものが得意でないMちゃんと

 

私のお腹のためだけに唐辛子を

 

控えたわけでは無いのです。

 

 

双子の赤ちゃん(1歳)も

 

味見するかも?・・・と

 

ほんのちょっとだけ思ってた。

 

 

 

(今回は私たちと同じ野菜・・・

 

 かぼちゃ、キャベツ、潰した

 

 ひよこ豆・・・ご飯と卵で

 

 おやきを食べました。)

 

 

 

このカレーを取り巻く人の中で

 

ちびちゃん2人の変化が1番大きいね。

 

いつか食べる日が来るかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、その前に事件です。

 

またこのカレーを作る必要が

 

出てきたかな・・・!!?