バナナの幸せ | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

逆Vの字の隊列が

 

線を描きながら川を行くのを

 

見つけて微笑ましい。

 

 

掃除の手を休めて休憩して

 

ご飯を食べて、また続き。

 

 

 

 

今日は居間と台所のエリアの

 

掃除を済ませました。

 

 

 

 

床に掃除機をかける

 

普通の掃除だけど、

 

 

高い場所の埃も掃除機やブラシで

 

取りながら進めるので

 

ご飯も挟むと2時間くらい。

 

 

 

広いわけではないけれど

 

今はあえてゆっくり。

 

 

(急いでやっても1時間半かかり

 

 その間ずっと集中するのは

 

 土台無理なので)

 

 

一気にはやらないようにしています。

 

 

(私はその値段でも何ヶ月も悩むけど

 私のように小さい株を探して買えば

 うんと安く楽しめるウンベラータ。

 1年で20cm以上ずつ伸びて

 鉢の高さも入れれば私の身長を

 すでに超えました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日(大きな人の代休)の

 

お昼ご飯は2人で


豆腐とわかめのお味噌汁と

 

ピラフ風のこのご飯を食べました。

 

 

 

私1人のお昼も


こんなご飯を温めたり

 

麺類や、

 

パンにコロッケを挟んだり、

 

数分から長くても10分で


支度出来るような物ばかり。

 

 

 

(これくらいだからこそ

 

 掃除の途中のお昼休憩が

 

 とりやすいかなー。合理的さー。)

 

 

(食べかけでごめんなさい。コーン、

 ハサミで切った切り干し大根、

 にんにく、ケール、オリーブオイル、

 塩、胡椒・・・を研がないで3時間

 吸水させた白米と炊いています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休日でも遠出しない事が多い今月。

 

火曜日もほとんど家に居たので

 

私は自分の仕事の敷物のチクチク。

 

 

古くなった衣類などを使い

 

思いつくまま始めてもう

 

足掛け2年くらいでしょうか?

 

 

やっては反省・見直し。

 

「見切り発車」はその回収に

 

時間がかかります。

 

 

 

 

 

合間には手を動かしながら

 

 

ウンベラータの植え替えを

 

前回やったのは確か2年前くらいで

 

 

(その大量のゴミを出したくなくて

 

 土を新たに買わないでします。

 

 だから下準備も多くちょっと大変。)

 

 

この頃、調子が良くないから

 

植え替え時だ・・・と大きな人に


伝えました。

 

 

(前回の時、大変だったので

 

 1人でやる気持ちがなかなか

 

 湧かないよー。)

 

 

 

 

 

 

「掃除」も

 

 

物の場所などの

 

「見直し」を兼ねて進めて

 

その「小さな結果」を目にして

 

少しでもその時間を楽しめるように

 

したいけど、

 

 

それがそう上手くはいかないのと

 

同じで

 

 

 

 

ほとんどの時間が結局は

 

「修行」!!!

 

 

(もちろん夢見るような瞬間が

 

 1日の中にあるといいけれど

 

 人類の歴史では長い間


    寝床に入る瞬間や

 

 何がしかの食べ物を口でできる

 

 瞬間などだけが数少ない快楽の瞬間

 

 だったのだから。・・ってまた同じ事!)

 



育てる、なんて事も

 

植物だって人だって

 

きっと基本は

 

自分の為の「修行」なんだろうなあ。


(楽しい事・・と修行は


 バランスを取りながら同居かな。)

 

 

(地域の仕事、「青少年」の仕事。

 お膳立ては今は区の職員さんが

 やってくれるし、そこに行く事は

 自分と地域との繋がりを作る

 事にもなる・・・けれど

 唇を噛むように

 切なくなることも多々あり。

 でも、切なくなった人同士で

 心の結びつきが強くなる事もあり。

 物事は上手く出来てますね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて小さい楽しみの話。



週末の近所のお散歩の時に

 

外でお茶をしました。

 

 

その際の

 

2種類『相盛り』のデザート。

 

 

予想よりももっと

 

美味しかったのだけど、

 

 

「これは鼻をつまんで食べたら

 

 もしかしたら・・・・?」

 

 

(リキュールなどの香りで

 

 すごく美味しく感じているだけ

 

 かも・・・あらら。)

 

 

と気づいてしまったので、

 

 

 

 

 

 

ちょうど新聞で

 

メロンとハーブのシャーベットの

 

レシピを見たのに触発されて

 

 

いつもの冷凍バナナにセージも

 

加えておく事にしました。

 

 

 (豆腐を入れてアイスっぽくしたかった


   のに、豆腐を使ってしまっていたので、


  完全にシャーベットに。)



(レシピでは生クリーム。でも

 家では豆乳。バナナは余ったら

 いつもジュース用に皮を剥いた

 だけで凍らせているけど、

 これはそれを袋で潰すだけなので

 変わらないのが楽だなあ。)

 

 

 

 

お昼ご飯が軽かったので美味しかった。

 

 

「ガラスの器だからできれば

 

 今回は木のスプーンで」

 

とお願いしました。

 

 

(さて次回。大きな人はその事を

 

 覚えているか否か!?ね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月28日(金)、今日。

 

 

カルガモの兄弟たちが

 

家の目の前のその場所から

 

離れないのもそこが、

 

やっぱり誰かが餌をくれた

 

居心地のいい場所だから

 

なんでしょうね。

 

 

バナナアイス(シャーベット)を

 

今日食べ終わったら

 

火曜日に2人で買ったけど

 

あまり甘くなかった小さな桃で

 

同じように仕込んでおきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「健やか 永久の幸せ」

 

 

ウンベラータの花言葉なんだそう。

 

水をあげているのは私で、

 

だからその場所に居てくれるのだけど

 

それは反復。

 

ずーっとやるべき事を

 

やり続ける事で保たれるのだな。

 

 

 

 

 

 

 

自分たちの子どもはいないけど

 

今、偶然にも時間に余裕のある私が

 

数時間でもお祭りに関わって、

 

その場所が居心地が良ければ

 

そこに遊びき来た子どもたちが

 

きっとまた次に繋げてくれる。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれが、

 

できる事をやる。


できるからやる。

 

 

ふむふむ。

 

 

でもこれも誰かを支える事に

 

なっているから仕事でしょう。


お金をもらう事だけや


税金を納める事だけが「仕事」と


呼ばれるようになったのは


人類の歴史・・・・



・・って、うわ。やめとこう。

 

 







ただ、

 

一気にやる必要はない。

 

楽しむ術を見つければいい。

 

 

それから

 

見つめるべきは自分の姿。

 

自分の働く姿。

 

自分が働きやすいように

 

してくれている他の人の姿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の事です。

 

 

” 心「幸せ」に生きる人 ”・・

 

についてのすごく納得できて

 

(「その通り!」と同意できて)

 

励まされる文章を読んだので、

 

 

その中で自分に当てはまる事を

 

なんとなく思い浮かべながら

 

今日は書きました。

 


 

 

 

 

 

 

「あえて」の部分が大きいけれど

 

家に1人でいる時間が増えて

 

やはり(ここに書かない事を)

 

思い出しては

 

気持ちが落ちやすかったのが

 

元気になりました。


実はそれ、意外にも


(深い意味での)お金持ちと


言われる人たちの心についての


話でした。

 

 






 

「来週俺がいない間に頑張って。」

 

と肩を叩かれそうな予感がするけど

 

植え替えもしてあげなくちゃね。

 

 

 

(もう暑いから時期が悩みどころだけど)

 



それを見て明るい気持ちになるもん。



自分たちがまたいい仕事が出来るように

 

この子を幸せにしてあげなくちゃ。