collage | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

コラージュのイメージが

 

次から次へと頭に浮かびます。

 

 

 

 

 

日常のふとした瞬間に突然に像を結ぶので、

 

そこで何かを手にしたまま立ち止まって、

 

家事をする手の動きも止まってしまったり。

 

 

 

 

 

 

 

作曲家さんなら、

 

作家さんなら、

 

こんな時メモをするのですよね?

 

 

 

 

 

 

たとえばそれは

 

ハミングした声を吹き込むレコーダーだったり、

 

夢の中で、または眠りに落ちる間際に「言葉」が浮かぶから

 

・・と枕元に置いておくメモ帳だったり。

 

 

 

 

 

 

 

目的がないのなら、その瞬間に楽しめればいいだけなら、

 

今は私、思いついた時にすぐコラージュをしてみたっていいはず。

 

その手軽さが楽しいはず。

 

 

 

 

 

 

 

でも私がしたいコラージュには

 

ただその時楽しめればいいというだけじゃない

 

その先の目的があります。

 

 

生活の中で使い続けたり、

 

部屋の中で飾ったりしたい。

 

 

 

 

 

 

 

でもそれには問題があって、

 

浮かんでくるイメージも、ずっとずっと

 

捨て続けなくてはいけませんでした。

 

 

もう何年も何年も。

 

問題の「解決策」が見つからないがために。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど昨夜はとうとう、まとめてやってみることにした。

 

いくらでもあふれ出て、それが瞬時に形になるのが

 

楽しいのと、気持ちいいのとで・・・

 

だいぶ長い時間。

 

 

 

 

 

 

きっとそれでしわ寄せよ。

 

今朝はまた簡単にバナナとチーズのトーストです。

 

 

 

 

 

でも、ごはん。

 

思えばこれもコラージュ!ね。

 

 

 

 

パンに、

 

バナナ、チーズ。

 

 

今日はセージも組み合わせました。

 

 

 

 

 

甘さと塩気、

 

まとわりつくような濃厚な甘さとスースーと爽やかな緑の香り、

 

動物性の栄養価の高いものと防腐効果のある植物。

 

 

 

 

 

 

 

重なりあって、隣り合って。

 

ぶつかり合って、高め合って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何のことはない」

 

「まったく性質の違う」

 

 

そういうものの重なりや組み合わせが新しい価値を生み出せるのが

 

楽しくて。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、見渡せば部屋の隅には

 

矢車菊の(花びらは落として)ガクだけになってしまったリース、

 

そこにローズマリーの枝を重ねてつけ始めたもの。

 

 

 

 

これは裏から見たところで、

 

まだ途中、未完成だけど、今いる「場所」との組み合わせで、もう

 

 

何かの価値を生んでいるような気もします。

 

 

 

(これはまだ”素材”なので実際に使うその時が来るまでは点睛を欠く。)

 

 

 

 

 

昨日それはもうたくさーーん作った紙を使ってのコラージュも、

 

くだんの「問題の解決策」を見つけた時に初めて

 

私にとっての本当の完成となるのだけど、

 

 

最初の2枚が重なり始めた時にもちゃんとある種の価値を生み始めるように、

 

真剣に向き合っているから

 

夢中になるの。

 

その瞬間もうすでに楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

それが昨日は「記録」までできればいいと割り切ったことで

 

湧き出してくるものを次から次に形にできました。

 

それまでの心の状態からの反動も多少はあるけれど、

 

湧き出すものに、手先が追いつかないような興奮と楽しさでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「解決策」とは色あせを防ぐための方法。

 

切り抜いた印刷物は時間の経過とともに色あせます。

 

自分でインクジェットでコピーしたものは、

 

さらにあっという間に色あせします。

 

 

 

 

 

 

今回はひとまずデータとして保存するところまでで

 

おしまいとしました。

 

 

それで最初はいつもの感覚でカメラを手に取ったけれど

 

やはりスキャンしたほうが楽しくて、簡単!

 

 

それに、より「コラージュ的」な作業です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保存し終わったものの大部分はすぐにまたパーツに戻しました。

 

まるで、真夏の夜の夢。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はのんびり過ごしています。

 

 

本当のことを言うと、

 

1週間ほとんど家で過ごした私は

 

夏の貴重な(2人揃った)休日の今日は電車で出かけたくも

 

ありました。

 

 

 

でも、人と人との組み合わせでこうなったわけです。

 

 

それぞれの興味関心の重なるところを探ってみたり、

 

全然重ならない部分をあえて並べて、

 

そのコントラストを楽しんでみたり。

 

 

「いい」も「わるい」もなくちがう人間同士が

 

おたがいをのぞき合う中で学ぶことも多いような・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

(お昼までは私がひとりで用意したけれど・・・

 夕方からの散歩、ひさしぶりのカラオケ、夕飯作りと、

「旅のしおり作り」は一応共同作業。)

 

 

 

 

 

 

 

時が経つのに従って、

 

2人の間のちがいも小さくなって、

 

色彩のコントラストは小さくなって・・・、

 

すごくちがう部分だったはずなのに、

 

そんなにちがいが気にならなくなったような・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう。

 

本当のところは昨日作っコラージュにもこの

 

時を経てのほどよい「色あせ」を

 

期待しないわけじゃないのです。

 

 

なので欲を言えば・・・

 

 

「色あせさせない方法」と、

 

「色あせ具合をコントロールする方法」とを、

 

熟知して自由に操る化学に長けた人が側にいたら・・・と

 

思わないでもないので、

 

「色あせしちゃう。」と話してみましたが・・・

 

 

その反応はただただニコニコ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンときたものをたくさんためてきたパーツ。

 

(それは2000年からの18年?)

 

それでやりくりして組み立てて

 

イメージや感動が新鮮なうちに一気に形にできるのは

 

やはりこちらも爽快で楽しいです。