瓶 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

割れないようにとだけ気をつければ、

 

大きく形をかえることなく、

 

プラスチックよりも

 

傷がつきづらいので

 

においもつきづらい。

 

 

そうやって何度も働いてくれる瓶。

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、

 

塩気のあるものを入れる時は、

 

インスタントコーヒーの入っている

 

ような

 

蓋がプラスチックのものが

 

よかったりするけれど、

 

 

(金属だとさびちゃう事もあり。)

 

 

 

熱湯で殺菌したり脱気したりする

 

ジャム作りに使う瓶の蓋は

 

金属のものでないといけません。

 

 

(プラスチックだと変形してしまう

 

 事もあり。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のジャム作りのことも

 

いい加減気になっている昨日。

 

私は大きな人よりもすこし遅れて

 

家を出て、数時間後に

 

外で待ち合わせをしました。

 

 

 

 

平日だけど休日。

 

それぞれにちょうど銀座で

 

小さな用があったので

 

各々それを済ませてから待ち合わせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼をしっかり食べたから、

 

夜は帰ってきてから

 

冷たいおうどんでした。

 

 

 

 

そして今朝は、上の写真のように

 

昨日食べなかった玄米を

 

しっかり食べてもらって

 

あとはあるものをちょこちょこ、

 

 

そうやって送り出したところに・・・

 

 

 

 

 

 

 

ムイちゃん(Yちゃん)から贈り物が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めずらしいお塩・めずらしいお塩・

 

めずらしいお茶・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絹の五本指靴下!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瓶の中で艶艶(つやつや)と

 

輝くお味噌に、

 

 

 

 

めずらしいジャム・・・

 

 

 

 

 

 

これも2種類!

 

 

 

 

 

 

 

にんにくゴロゴロの下には

 

ハーブがたくさん。

 

どんな種類が入っているかな?

 

 

 

 

(勉強になりそう。でも

 

 何が入っているかは

 

 書かれていない ※ のです。

 

 この舌と目でわかるかな?)

 

 

 

 

 

(※追記・・書いてありました!)

 

 

 

 

 

それからこれも!

 

 

(ちょうど昨日のお散歩中も

 

 お茶漬け屋さんの前を歩いたから

 

 頭の中がお茶漬けでいっぱい・・・

 

 だったのです。ありがとう。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらをよく読んでくれているので、

 

私が必要としているものを本当に

 

わかってくれているのです。

 

 

 

 

( 塩、味噌、瓶・・・そして

 

私に一番必要なのはきっと”冒険”ね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝、本当に嬉しい気持ちで

 

この荷物を受け取ってからすぐ、

 

うきうきと早い時間に川をのぞきに

 

行きました。

 

 

 

 

釣りの人が増えてきたのを

 

窓から毎日見ていたから、

 

何が釣れますか?と

 

話しかけたい。

 

 

・・・でも・・・聞けない・・・・。

 

 

 

 

 

 

(でもたぶんハゼ。

 

 あちこち、数メートルおきに

 

 石の岸辺に群れなしている小魚たち、

 

 大きくなるのにしたがって

 

 色が薄くなりまだらな模様も

 

 ぼんやり見えてきました。

 

 むむ。やはり、ハゼ。

 

 もちろん『鮎』ではないですよ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しそうに何かに興じている人がいると

 

「何をしてるのですか?」と

 

すぐにたずねたくなっちゃう。

 

 

(または「話しかけたくなっちゃう。」)

 

 

もしもその楽しさが

 

すぐには理解できなくても、

 

「よかったですね。」と言えればいい。

 

(その人の根っこの部分で好きなことに

 

 取り組んでいる瞬間、

 

 「いい顔」になっているのを

 

 見るだけでもいいのです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「好きなものの軸、

 

 根っこの部分が変わらない。」

 

 

 

 

そういえば昨日も大きな人と

 

お昼ご飯を食べながら、

 

映画の話になり・・・その延長で、

 

私については結局いつものように

 

そんな話をしました。(なりました。)

 

 

 

 

 

私は、

 

ジャムを作らなかったとしても、

 

瓶好きです。

 

こんなにあってどうするの?

 

と自分でも首をひねりながら。

 

 

 

(玄米なんかも。

 

 「その効能を説明せよ!」と

 

 きびしく攻めよられても、

 

 好きに理由はないので・・・

 

 いや!本当はあるけれど・・・

 

 ここでの話以外ではなるべく

 

 今までもそうしてきたけど

 

 「そっとしておいてください。」とか

 

 もういさぎよく

 

 「本能で」とか言うことに、

 

 しちゃおうかー・・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

「わかってもらえないかも

 

 しれないけれど好きなんです。」

 

 

と人に緊張しながら見せる部分を

 

「そうか、よかったねー。」と

 

『トモエ学園』の校長先生みたいに

 

見守ってくれる人がいるのは

 

ありがたいなあ。

 

 

 

 

(何を思って選んでくれたのかがどれも

「うん。うん。」とよくわかります。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラは、今日切って

 

もうしばらくはお休みだけど、

 

冷凍庫は花びらで

 

いっぱいになりました。

 

 

去年までバラの花びらで

 

たくさんジャムを作ったように、

 

自分では手を伸ばす機会のない

 

新しいものに触れさせてもらうのは

 

自分以外の誰か

 

(この場合は頑張ってたくさんの花を

 

 咲かせてくれたバラさん)

 

の手を借りてのことが

 

多いような気がします。

 

 

 

それがよかったら、思い切り楽しんで、

 

それまでの軸を芯にして、

 

その新しい色紙を

 

巻きつけていくような感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから今年はもしかしたら

 

バラのジャム作りは去年よりも

 

すこし量を控えるかもしれません。

 

 

(まだ決められないのだけど、

 

 花の数をすこし減らす方向に

 

 動いたのもこのスペースや

 

 自分にとっての「ちょうど」を

 

 探っているから?

 

 でも今のこの花びらの量で、

 

 この瓶で、この私の時間で、

 

 他にもやりたいことがありますよ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色紙をはがして、

 

軸は変わらないけれど

 

まわりの環境の変化によって

 

毎年役割が変わっていくこと。

 

 

瓶みたいだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!今年は

 

どういうラベルを貼ろうかなあ。