酒粕 × しょうが  | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 
 
 
 
 
音楽を流すようにして映画を観ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今週1つ目は、観ている間に
 
「セピア色の世界の中でゆったりと一休みしなさいよ。」
 
という声が聞こえてくるように感じたので
 
 
 
 
遠慮なくその途中途中で掃き出し窓を開けては
 
日差しの暖かいベランダでスリッパを履いて花がら摘みをしたり、
 
家事をしたり。
 
 
止めたり巻き戻したりをくりかえしながら、
 
マイペースに何時間もかけて観ました。
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、
 
1月29日(日)に 今井洋子さんの 
 
p73 「 酒粕×しょうが のケークサレ 」 を焼いて、
 
翌30日(月)の朝ごはんでスープと一緒に。
 
 
 
 
 
 
 
 
材料の分量はそのまま、
 
パウンド型はレシピにあるのよりも大きい家にあるものを使ったので、
 
今回も背は低め。
 
 
 
全粒薄力粉は全粒粉(タイプ)に置き換え、
 
しょうがは2種類の使い方をするところを、
 
私はその2つの分量を合わせ、みじん切りして冷凍してあるものを使いました。
 
 
そしてアーモンドプードル。
 
 
無塩のローストアーモンドのホールを、
 
ミルで挽いて。
 
 
 
 
 
 
お菓子作りをほとんどしない私なのですが、
 
 
(卵を使わない代わりにコクを補うためかしら??)
 
この本のケークサレ(あまり甘くない塩味のケーキ)のレシピは、
 
アーモンドプードルの使い方が特徴的だなあ、と感じていました。
 
 
 
 
でも、
 
朝ごはんとして普段食べるために焼くことを考えると、
 
アーモンドプードルってかなり割高でそれがちょっとブレーキになっていたので、
 
 
今回、いつも大袋で買っている無塩のローストアーモンドを
 
(香りがつくのでスパイス専用にしている)コーヒーの電動ミルで挽いて、
 
それをそのまま味見したところ、
 
ものすごく油分がフレッシュで香りもよいのです。
 
 
 
 
挽きたての美味しさを知ってしまったのが幸か不幸か、
 
朝起きてから作り始めることは寝ぼすけの私にはなおさら難しくなったけれど、
 
 
ミルを使う「ついで」。
 
ケークサレをオーブンに入れている間に
 
同じアーモンドを使う『 エジプト塩 』も続けて作ると
 
ミルの片付けも一度ですみ、一石二鳥だと気付きました。
 
 
 
 
 
 
今まで見てきたレシピ本ですと大体うちのオーブン(電気オーブンです。)の場合、
 
プラス20度にするのがよさそうなので
 
今回も焼く温度はレシピよりも少し上げて200度にして、
 
焼き時間はレシピ通り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
胡麻もあの手この手でたっぷり使い、
 
アーモンドもたっぷり使い、
 
歯ごたえのしっかりした玄米酒粕に・・・
 
その上、火を通せば力強い味になること請け合いの生姜も
 
たっぷりのレシピです。
 
 
 
想像以上の食べ応えに大満足。しっかりお腹にたまるし、
 
ハイキングのお弁当なんかにもよさそう。
 
 
ううーーーむ。これはまたぜひ作りたい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、
 
本当に濃厚で力強いケーキなので、
 
スープはどこまでもあっさりと軽く。
 
 
 
そのため、
 
わずかに残る大根を使うことはすぐに決まりました。
 
 
皮をむかないままの
 
厚めのいちょう切り(回し切りではなところは残念かな?)の大根に、
 
生よりはいくぶん陽性のドライトマトなら、冬でもいいかしら?
 
 
でも、そこにさらに、
 
以前に(室内で、だけど)皮の部分を切り干ししておいた大根も入れて、
 
さらにもうすこし陽性に。
 
 
 
 
それからトマトの酸味が勝ちすぎないように、
 
 
刻み昆布も入れてトマトのうまみとの相乗効果。
 
 
 
きちんとした方法ではないですけど、
 
一応大根を一番下に敷くようにして、
 
その上に昆布と塩とドライトマトで蒸し煮してから残りの水を足しました。
 
 
そしてすぐに煮えるレンズ豆も入れてそこからまた10分くらい。
 
 
味見をして最後にもう一度塩を少し加えて出来上がりです。
 
 
 
 
最後までずいぶんまよって、オイルなし。
 
 
 
 
 
 
 
玄米酒粕のチーズのようなコクがあり、
 
木の実(胡麻、アーモンド)たっぷりでオイリーでもあるケーキを口に入れて、
 
あっさりとしたスープも口にふくんで
 
ほろりと崩すように食べるイメージ。
 
 
そのうえたっぷり豆乳を入れた
 
いつものコーヒーを時々口に入れることも考えて・・・
 
 
 
 
 
 
スープはオイルなしにして大正解でした。
 
やったねー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今週2つ目の映画は、そのところどころで色「鮮やか」。
 
北欧の命がピチピチはじけていてフレッシュでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今までより早くなった1日の始まりにはまだ慣れないけれど、
 
春まではその胸に赤子を抱いて穴にこもり続ける熊のように、
 
哺乳類の生を生きましょう。
 
 
 
天気のいい日にはベランダで土に触れることもありますが、
 
私も無理せず、無駄もせず、
 
家でドラマや映画を観ながらマイペースでやすみやすみ
 
今まで体のことが最優先だったためにできなかったことを
 
やっていこうと思っています。
 
 
 
 
 
でも今日はヨガの帰りにカレーを食べて、
 
2時間後にお店を出る頃には
 
スパイスのおかげですっかり体が冷えてしまったので、
 
予定変更。
 
 
何よりまずは温まることにしますね。
 
そしてそのあと、納戸部屋の改造のつづきなどを、
 
天から何かアイディアが降りてきたら・・・(笑)すすめます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
♡ memo ♡
 
 
 
    『森崎書店の日々』
 
 
観ていたらまた古本屋さんや本屋さんや、
 
喫茶店に行きたくなって、
 
 
自分の価値観や時間軸をもってゆとりある
 
人生の先輩たちの話を聞きたくなりますよ。
 
 
 
 
 
 
 
    『ノーマ、世界を変える料理』
 
 
美しい料理、自然、インテリア、
 
・・・そして小さな挫折。
 
 
春の若い命の息吹に恋い焦がれる、
 
日本の今の季節にぴったりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
朝ごはんブログ ブログランキングへ

 
ハーブ園芸 ブログランキングへ

 
ミックススタイルインテリア ブログランキングへ