アイピロー。そして、今日は昨日の分もしっかり頑張ってきました。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。








梅雨の晴れ間が早々とやってきました。



五月晴れ。




爽やかな印象のある言葉とはうらはらに、
気温がぐーーんとあがる予報。













昨日体の中でとどこおった水分。




今日は、

初夏の風が、
わずかに開けた窓からそよそよと室内に入り、
すみずみまでくまなくめぐって、
またそよそよと出て行くように、



めぐらせに行きたいと思いまーす。





昨日は積極的な理由でおやすみしたヨガ。
やっぱりちょっととどこおっちゃいますね。



とどこおってるな、と気づくのも、
自分の良い状態を知ったからこそ。

















アイピローを作りました。




前から

自分のために作ろうと、思っていたのと、

父の睡眠のため、それから目のためにも。






その私がついに重~~い腰をあげたのは

『鎌倉三姉妹』さんたちにおくりたくなったからでした。










けれど、

リストラティブ・ヨガなどでもアイピローを使ったりする事もあると思うので、

持っているのじゃないかしら?と思ったり。













あずきは食べるためにつねに買い置きしてあるので、


いつでも作れるのですが、



さて、どうしたものだろう?






と、思っていたら、ちょうど『あさイチ』でアイピローの事を・・・。







あずきと一緒にラベンダーを入れたアイピロー。

これなら、もしすでにひとつ持っていたとしても喜んでもらえるかもしれない・・・。














お花もドライにしますが、


今家にあるラベンダーはお花よりも葉のほうが香りが強いので、

葉が蒸れそうなほど茂ったりするとと、
こうやって、切って干していました。



それから、ベランダの奥行きがないので、
大きく育って欲しい気持ちと裏腹に、
小さめにまとめていたい気持ちもあったりもします。











何にせよ、
またひとつ、素敵な使い方ができます。













まず、三姉妹の長女さんに渡しました。





20代だけれど、三人の中では一番年上のヨギーニさん。

やはり自分でちくちく縫って作ったのだそうです。



でも、虫に食われて穴があいてしまって、今はないのだそう。




喜んでもらえました。

よかったー。






これは1つ分小豆が120gくらいかと思うのですが、


私は電子レンジでまず、20秒。
それから触ってみて、その時々で追加で10秒。



熱々にすると、ラベンダーの香りもよく発ちます。





もう、本当にタイミングのよかった『あさイチ』に感謝。笑












忘れずに時々電子レンジにかけて使うようにしていれば、
虫がつくのもさけられると思うので、

そう伝えました。








長女さんにとても喜んでもらえたので、
もっと若い次女さん、三女さんたちにも早く渡したくて、
すぐにまた作りました。















2人に渡す時には、思いついて、こういうラッピングにすることに。





外で切ったばかりの葉をそえて。











これも、乾いたら、加えてもよいですよー、と。




長女さんにはこのフレッシュな葉はなしで渡しちゃったのがちょっと残念だったけれど、




でもね、タイミングがあったのです。






喜んでもらえたのでほんとによかった。
















次女さんが前に、




頑張ってお鍋でご飯を炊いてます。。。


と、言っていたので、







もしかしたら、
電子レンジも持たない(または、使わない)生活を選択しているかもなあ、



と思っていたのですが・・・・







きいたら、やはり、持っていないそうでした。













それでも渡したのは、温めなくてもあずきの力は
すごくて、


アイピローとしては十分使えるから、だったのですが、









電子レンジがない場合でもあたたかくして使うために、


「フライパンなどに中身を出して、(軽く、でしょうね。)煎る。」


という方法があるそうです。



あとから、それも伝えました。









でも、『あさイチ』を見る前に作っていたら、
両端ともにとじて、枕のようかがって縫い付けてしまっていたと思うので、



これもまた、『あさイチ』に感謝!!  笑










きっとお鍋でご飯を炊ける次女さんには、
煎る時間を楽しめる心の余裕も持ち合わせているでしょうねー。













さて、さて、今日の記事は、


ヨガに行く前に書き始めて、

途中からは、ヨガの後に書いてます。










今日はね、次女さんのレッスンでした。













ホットのビギナー。





昨日お休みして、

(それから、月のリズムで)


とどこおっていたものをすっかり出し切れたようです。










上向きの犬のポーズをピークポーズにして、
そこへ向かって、しっかり鎖骨を開くためのことをたくさんやってくれたようです。




ゴームカ・アーサナ(牛の顔のポーズ)から始まる内容は、


いつもの太陽礼拝の回数が多めのレッスンとは少しちがった印象を受けました。







ガルダ・アーサナ(ワシのポーズ)の時も、鎖骨を開く事を意識して、



ヴァシツァ・アーサナ(賢者のポーズ)も。




他のアーサナの時も胸をずいぶん開く事が多くて。







自分の中では、(特に右の)鎖骨を開く事と、
肩甲骨をよせることをここしばらく意識しているので、
とてもありがたいレッスンでした。








ひとりひとりの苦手な部分を考えて、
レッスンに集まる顔ぶれを見たり(予想したり)して、
前もって、どんなアーサナを、組み込んで行ったらいいか、
一生懸命考えてくれているのがわかります。






だから、1時間1時間がとても貴重で、
もう2度とない時間に感じます。









さて、

三女さんのレッスンデビューは夏ごろになるのかな?







それもとっても楽しみだなあ・・・・。