青年海外協力隊でスリランカの

ハットンと言う紅茶畑の町で

2年間の任期を終えた後、

半年間の短期派遣で再度スリランカの

ゴールと言う町に派遣された。


ゴールはスリランカの海辺の

観光地としても有名だが、

セイロンシナモンの産地としても有名。


ゴールに行くまで知らなかったが、

シナモンにはスリランカでしか

栽培されないセイロンシナモンと、

中国やベトナムなどで栽培されるシナモンに

近種のカシアというものがあり、

日本のスーパーで売られているのは、

ほとんどカシアの方。


カシアは苦味があるのに比べて、

セイロンシナモンはほんのり甘い感じ。


比べてみると、香りや味の違いが

はっきりする。


セイロンシナモン推しの私は、

紅茶だけでなく、シナモンロールを

焼く時ももちろんセイロンシナモン🤭🤭