柚子茶作ってみた! | 芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

柚子茶って外国産が多くて、稀に見る国産だととってもお高い悲しい

好きだから外国産でも買って飲むけれど。



ウチは庭に柚子がたくさんなっていて、冬至のお風呂に入れたり、焼き魚にしぼったり汁物に皮を削ったり程度は使っていたのですが



ついに念願の、柚子茶にチャレンジ


まず柚子を木から取ってきて、タワシで皮をよく洗う

(貰ったみかんも写しておくね)


氷砂糖にそのまま漬けて、柚子シロップにする方法もあるけれど、カビが怖いので加熱する方法を取りたい派


レシピは


柚子

砂糖(柚子の重さの1/4)

はちみつ(柚子の重さの1/4)


これだけ!




まず皮をむきます。

私は苦いのが好きなのでわたも付けて厚めに剥いちゃう!




そしてひたすら細切りに。

ここだけは心して細く。

手が痛くなりました…




むいた後の果実の方は、半分に切ってザルで潰してジュースを搾り出す。

ついでに種も取り出す。

なんでこんなに種が入ってるのか。

絞り出した後の身は細かく切っておく。

ペクチンがとろみを出すので身も入れた方が良いです。

ジュースと皮だけだとシャバシャバになるので。




そしてこれら全てと砂糖・はちみつを合わせてコトコト弱火で煮る。

1時間くらいかかったのかしら?



その間に、千葉県中小企業等事業継続支援金の申請準備をする。

4〜9月の売り上げ一昨年より30%減っている事業者は支援金がいただけるという話です。

トータルで30%も減ってないからダメだ、と思っていたのですが、月ごとに比較して30%減った月があれば15万円支援していただけるという事です。ありがたい。


私は一昨年はすごく稼いでいたし(笑)今年は営業支援や執筆、セミナーなどで売り上げが凸凹しているので、対象になるとのこと。重ねてありがたい。リフォーマーでも買おうかしら。


そんなこんなで、確定申告書類をスキャンしてzipファイルにまとめたりを、柚子を煮ながらやってました。


ちなみに期限は28日w 

ギリギリじゃん!



おっと、できた、できた!


これを大さじ2くらいカップに入れてお湯を注ぐと幸せがやってきます。


甘酸っぱくて美味しいー!


ヨーグルトに入れたり肉の煮込みに添えたりしても良いかもね?




その後、明日のクリスマスディナーのシチュー用の牛すじ肉を下処理して


(さえない画像)


夫の夕食のチゲ鍋の支度だけして私は出かけます。



辛いのが苦手なのでチゲ鍋は私は食べられないのです。