失敗に学ぶ | 芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

色んなことをすれば当然失敗の数は増えます。

失敗しない1番の方法は「何もしない事」笑


失敗したら、評価して改善する。

PDCAが一巡すると、2週目はもっと良くなる。

だけどその中にも改善すべき点はまた出てくるわけで…そのグルグル回す中に学びがあるんですよね。


事業の規模が大きくなれば、従業員の家族の生活や、社会的な影響も大きくなり、「失敗しちゃった、エヘ♡」では済まされなくなります。しかし、その大きな失敗に至る前に、小さな失敗(予兆)がありそれに気付ける事が大切なんでしょうね。


先日、木村尚敬著『ダークサイドスキル』で良品計画・松井忠三氏のインタビューを読みました。



1980年代に始まり隆盛を極めた無印良品が2000年代減益を迎えて、そこからの試行錯誤が書いてあったのですが、その試行錯誤の手数が物凄く多い。多いからやはりその中にも上手くいかない事も有るのですが、上手くいく事もある。


それが行き当たりバッタリにやらず、プライドを捨てて他社(しまむら)に学び他社から役員を迎えたりして、業績回復を図っていくんですね。

それがとっても面白い。

私はあんまり関係ないけど(笑)同業の人が見たら何かヒントになるかも知れませんよね。




ご参考までに…


ライフタイムアスリート

安藤さんのブログ。

「仕事の失敗が怖いと悩むあなたが考えるべき3つのこと」

https://lifetime-athlete.co.jp/column/think-three-things-by-jobs-troubled/