初心者ピラティス教室について | 健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

4月より、朝日スポーツbig-s千葉ニュータウンで行っている
『初心者ピラティス教室』が全9回のうち6回終了しました。

{BA8CD374-BAF5-4852-8F46-04C2C487D6E7:01}



3/20より受付を開始して
即、満員となったこの教室ですが
ご参加の半数ほどの方が
全くピラティス経験のない方でした。

毎週、解説と練習を重ね
今日のカリキュラムは
『初級エクササイズを完成させよう』という事で
初級の動きをフローで行ってみました。

各人にあらかじめ軽減法などはお伝えしてありますので
最小限の指示で全員が適切なエクササイズを行う事が出来ました。

これで回数を重ねていけば
金曜の通常クラスも無理なく自分のペースで出来るでしょう。
皆さん、素晴らしい上達です!



このように、初心者ピラティス教室は
全く経験のない方でも
ピラティスが分かり、動ける、という事を目指して
クラスを構成しています。

ゴールは「ピラティスが上手になる」、という事ではなく
各人の身体が本来の機能を取り戻し
楽に動ける快適な身体になる

というのを目標にしています。

腰が痛い、膝が痛い
身体が固い
など、

集団のレッスンが不安な方にも
一人一人良く見て差し上げて
適切な軽減法などをご案内していますので
安心してどなたでもご参加いただけます。

毎回のレッスンには
謎の棒人間が活躍する
手作りの種目解説書や(笑)
{8FBC4E5C-16F0-4F01-B68F-1F521BE115D4:01}


アドバイスシートという
個別フィードバックのシートも毎回お渡ししています。




こんな『初心者ピラティス教室』ですが
第2期が7月より開催されます。

夏期休暇などを挟み、飛び飛びの
7月~10月の不定期開催ですが
全9回。
第1期と全く同じ内容でお届けします。

ご案内は6月に入ってから
このブログと店舗インフォメーションにて

受付は6/20から店頭で、となります。


ご参加検討いただいていらっしゃる方は
チェックをお忘れなくお願いいたします!