
〇熊本産の特上干し柿をいただく

そんな折、アシモモ~が干し柿をいただいてきました。熊本市北区植木あたりで生産された、正真正銘の熊本産の干し柿です。完全に完走させたカチカチの干し柿ではなくて、内部がねっとりしている半生タイプでした。ハードに乾燥させたものも美味しいですが、半生タイプも好きです。いただいた干し柿は、糖度が著しく高く、美味しかったです。例えば、辛口の日本酒や辛口の赤ワインなどに合うのではないかと思いました。
〇関東地方に思いを馳せて

アタシは今、社長自ら九州に乗り込んで熊本支店の運営に従事しているわけですが、ポンドツーリスト本店を置いている関東地方に思いながら、じゃがりこをかじりました。
「関東のりだし味」などと名乗っていますが、海苔の風味こそ感じられるものの、妙に甘ったるくて、海苔出汁というよりもむしろ、卵ごはんのような味がしました。それはそれで美味しいくいただきましたが、ネーミングと味が合致してないのではないかと思いました。