大声 2024-05-17 | 日々雑感

日々雑感

西宮市の小児科医のブログです。

水曜日から、私はある欲望に苛まれています。

それは「大声を出す」ことです。

どうしてそんな気持ちになったのか、それはあすなら保育園でのとある出来事がきっかけになっています。

 

その子は自閉傾向がありました。

でもその日、とても頑張ってちゃんと内科健診を受けることができたのです。

健診についてくださった先生もビックリ!

「@@ちゃん、ようがんばったなぁ」と心から褒めてあげていました。

すると、@@ちゃんはよほど嬉しかったのか、広い廊下を思いっ切り走って自分の部屋に戻っていきました。

その時、何か訳の分からない大声を上げていたのです。

おなかの底から建物中に響くような大声です。

大声をあげながら走っていくその後姿を見て、なんかとてもうらやましく思えました。

 

考えてみると、最近あそこまで思いっ切りの大声を出したことは思い当たりません。

たまにカラオケに行ってシャウトすることもありますけれど、彼の大声とはちょっと違う気がします。

彼の大声は何か「魂の雄叫び」とも言える、外連味のない純粋なものでした。

知り合いのお医者さんで「笑いヨガ」に一時期はまっていた人がいます。

朝礼の時にスタッフみんなで「わっはっは!」と笑うのです。

でもそれって自分で意識して大きな声を出そうとしているわけです。

そして笑うことで自らの体にいい影響を及ぼすとする気持ちがあります。

そんな打算も何もない彼の大声は今の自分には出せないです。

もし出せたとしても、そんな大声を出している60過ぎのおっさんがいたらおそらく警察に通報されてしまいます。

 

ああっ、あんな純粋な大声を出したいよう~~~