~秋の研修会&税に関する絵はがきコンクール~ | 芦別商工会議所職員のブログ

芦別商工会議所職員のブログ

芦別商工会議所職8名が日替わりで書き込みます。

先日12日に、滝川のホテルスエヒロに於いて、公益社団法人 滝川地方法人会 女性部会主催で毎年恒例の「秋の研修会」が開かれました。

今年は、滝川管内9支部の女性部会の方々と一般の方にもご案内しての研修会となりました。


芦別商工会議所職員のブログ


滝川税務署 橋本署長様と鳴海総括上席様の、税に関する分かりやすいお話でした。

研修会後は、「税に関する絵はがきコンクール」の受賞者の生徒さんとご家族の方も一緒に、滝川支部女性部会の皆さんで考えて手配してくれた、“おもてなし料理”をいただきました。


芦別商工会議所職員のブログ


今年の料理もとても美味しく、お土産に『新そばの実』がレシピ付きで付いていましたので、


芦別商工会議所職員のブログ


早速、家でも作ってみましたが、簡単で歯ごたえのある美味しいご飯が炊けました(*^_^*

会食後には、絵はがきコンクールの表彰式が行われ、滝川管内の小学6年生から4年生の応募の中、最優秀賞から努力賞まで41名の生徒さんが受賞され、その内9名の生徒さんが招待されました。


芦別商工会議所職員のブログ


芦別商工会議所職員のブログ


“滝川税務署長賞”は橋本署長より、“法人会長賞”は大竹専務より、“最優秀賞”ほかは田端女性部会長より、受賞者それぞれに、表彰状・記念品・絵はがきを入れた額が贈られるなど、和やかな内に終了しました。また、4校の小学校には“学校賞”が贈られています。

絵はがきコンクールも今年で4回目となり、年々応募してくれる生徒さんも増え、定着してきていて、嬉しい限りです(*^_^*