成型できるインソールが付いているサンダル | 兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

兵庫・姫路|オーダーメイド・インソール・巻き爪・タコ・魚の目ケア専門|足楽(あしらく)のブログ

靴の中敷(オーダーメイドのインソール)作製技術者、タコや魚の目・巻き爪ケアセラピストの原勇一郎の日々の徒然。靴屋より足とカラダの事に詳しく、お医者さんよりも靴の事についてプロフェッショナルな知識と技術で、お客さまの様々な足と身体と靴のトラブルと格闘中・・・

アクセス有り難うございます。
兵庫県 姫路 足楽(あしらく)原 勇一郎です。

 

 

関東や北日本では日照不足となっているそうですね⛅️

 

今日気付いたのが、

セミの鳴き声が少し弱くなってきた事。

 

日中の暑さはまだ厳しいですが、

秋が近くなっている気がします🍃

 

 

やはり日本の夏は暑ので、

「サンダルを履いて、少しでも涼し気に」

と考えている女性が多いのですが、

そんな方にシダスのインソール+シリーズは好評です。

 

(インソールを足裏に合わせてカスタマイズできるサンダル)

 

 

去年、このモデルを購入された

リウマチで足が変形してしまっているお客さまは、

夏場は基本的にサンダルを履いているそうです。

 

あまりにも履き心地が良いので、

前に履いていたサンダルを履かなくなった。とも。

 

そして、今夏も新たに一足・・・(^ ^)

 

 

男の私はこのサンダルを履く事がないので、

具体的なインプレッションは言えませんが、

リピート率が高いのを見ると、

一般的なサンダルとは違う履き心地の良さなんでしょうね(^ ^)

 

 

足と体の事を考えると、

足を覆う面積の多い靴の方が良いにしても、

暑くて湿度の高い環境ではサンダルを履きたくまりますが、

どんな時に?どのような使い方をするのか?を考えて、

履き物の環境を変えれば良いと思っています(^ ^)

 

それでも・・・

長時間歩いても楽な靴は、

一足くらいは持っておくのをお勧めしていますけどねー!!(^ ^)

 

 

お読み頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m

シューフィッター 

フットケア・スペシャリスト 

巻き爪ケア

オーダーメイド・インソール作製技術者

足楽(あしらく) 原勇一郎  

 

👣ホームページ
👣営業時間・場所などのご案内
👣インソールのご案内

👣タコ・魚の目・変形爪ケアなどのご案内

👣お客さまの声

👣よくある質問

 

予約制となります ※

【ご予約・お問い合わせ】

Tel 080-3118-1004

接客中などで応答が出来ない場合がございます。その際、着信履歴などを参考にこちらからご連絡差し上げますので、非通知設定を解除してお電話をお願い致します。

 

メールでのお問い合わせは『お問い合わせフォーム』からのご連絡をお願いいたします。

 

クリック、プリーズ、とても励みになります!!
にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ

ブログランキングに参加中です
一日一回、応援クリックをお願い致します。

 

ペタしてね 読者登録してね