jog&新刊 | 合間の人

合間の人

自分に気付き修正しながら育てる過程を載せているブログです。マラソン大会を駆けたり、映画や本に夢中になったりしています。最終的に東京マラソン準エリート推薦標準記録(男子ハーフ1時間21分以内)突破、東京マラソン完走を目指してます。

山形大学小白川キャンパスの裏門~JOY前田店~蔵王IC~アパートのコースをjog.40分位でダウン含めゴール。

ここ半月はタイムというかラップを取らない。ラップを取るこだわりを捨てることで掴めたことがある。

それは走行距離と時間が増した、質のあるjogが生まれている。

やっている感じがやらされている感じを上回った。主体性あるjog。

質のある段階から質の高みを目指して。

仕事と人間関係を含めた日々のことを自分なりに努力したらどうなった?

ぽかんと時間に余裕ができた。それから、気持ちにも余裕ができてこのjogにつながった。

自分が自分なりにできることを誠実にやってみるしかないな✨

質が高い時間をすごすためにも情報を取捨選択して、地道にトレーニングできる人でありたい。

本日発売の岳飛伝15巻を読む

張朔と項充と狄成が煙で燻した魚を一匹ずつ食らう。残り一匹の魚に手を出さない。誰かのために残した魚ですね。


via ShuheiAbe's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd