肩を楽にするがよし。 | 合間の人

合間の人

自分に気付き修正しながら育てる過程を載せているブログです。マラソン大会を駆けたり、映画や本に夢中になったりしています。最終的に東京マラソン準エリート推薦標準記録(男子ハーフ1時間21分以内)突破、東京マラソン完走を目指してます。

現場で動くと肩が凝り、首を回してほぐすクセがついてます。
そんな時肩の力を抜けと聞きますが、私も28年生きてさいきん肩の力を抜けるようになりました、と思ってます。がんばり方が定まってきたかな?

私のブログを見てくれるみなさんのプラスになれば幸いです。

僕の場合は何度も繰り返しやってから気付いて受け入れるようです。時間が必要なタイプですひらめき電球

いままで水泳、野球、マラソンをやる縁があり、去年11月から東レアローズはじめ現場でバレーボールを応援する縁がありました。その流れで嬉しい出来事、 地元酒田にチャレンジリーグの実業団バレーボールチームができました。プレステージ・インターナショナルというチームです。道を切り開いてV1.そしてプレミアリーグに名を連ねてほしい!

私も高みを目指し、失敗を挽回のチャンスにして、肩の力を抜きがんばりたい。

人生の出来事は受け入れていくしかないから、進化するんですねビックリマーク進化ビックリマークアップ