専門家の分類(5)その他国家資格等

 

言葉が苦手な中学生の息子を持つ父親そうです


専門家の分類

(1)医師・医学系


(2)心理士・心理学系

(3)OT・ST・PT

 

(4)教師・教育系


に続き

 

(5)その他国家資格等

 

です立ち上がる

 

 

 

 

 

 

 

(5)その他国家資格等

保育士や看護師など


×療育という観点では

全くのど素人



療育機関で

一応〝有資格者〟が在籍

という体面を保つための

駒の役割真顔


療育的には

全くのど素人で

当てになりません真顔


療育機関で

有資格者在籍と言うには

臨床心理士や

OT・ST・PTでないと

弱いでしょう真顔

在籍とは言っても

週1位しか来なかったりも

するのですが汗うさぎ


<総評>

療育的にはど素人



次回は

(6)社内資格

ですプレゼント

 


ラブレターよろしくお願いしますラブレター

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 発達障がい児育児ランキング