日本イタリア料理教室協会は設立20周年を迎え、11月9日にザ・プリンス・パークタワー東京にて20周年記念パーティーを開催しました。
光る東京タワーが目の前に見える夜景が素敵な会場で写真撮影などお楽しみくださったようです。
今回のイベントはイタリア大使館からご後援いただいており、イタリア大使館からは経済・食品部門のアタッシェ、Anna Iele様にご挨拶いただきました。
またイタリアワイン六千年キャンペーンにも参加しており、イタリア大使館貿易促進部の皆さまも駆けつけてくださいました。
パーティーでは20周年記念イベント「旅するイタリア20州」キャンペーン参加講座の開催報告会をしました。
全国から駆け付けてくださったイタリア料理教室主宰の先生方に今年一年開催してくださった#旅するイタリア20州の発表をしていただきました。
皆さまこの舞台でのスピーチも堂々としていらっしゃり、さすがのキャリアを感じることが出来ました。
北海道から九州まで全国の先生方に発表報告をいただきました。
協会のファン組織Fun club Amici結成発表会も行い、これから活発に活動していきたいと思います。
司会や受付もFun club Amiciの方々にお手伝いいただきました。
会場を盛り上げてくださった協賛いただきました皆さまには感謝を申し上げます。
旅するイタリア20州にもご参加いただいた北海道オッティモの高橋やす子先生からは
北海道産のニンニクと白い恋人。
イタリアトスカーナ州のスカルぺリアのナイフのプレゼンテーションをしてくださった高橋愛様。
スカルぺリアのナイフ
イタリアから駆けつけてくださったのはDe Agostini両角みのり様。
古いイラスト地図の可愛いイタリア手帳や眼鏡吹きなどを抽選会にご提供くださいました。
協賛のマイスタヴェルク様からはオリーブオイル、バルサミコ、コラトゥーラ・ディ・アリチの
試食コーナー、オリーブオイルやコラトゥーラ・ディ・アリチのお土産品をいただきました。
協賛のモンテ物産様からはパスタやポルチーニソース、ファジョリ・ボルロッティなどの
お土産を皆さまにそれぞれご用意いただきました。
2次会も大いに盛り上がり、遠方から駆けつけてくださった先生方との交流も盛んに行われ、
有意義な会となりました。
当日の会場や事前準備等々に大変多くの方々に力を貸していただきました。
本当に皆さまに感謝申し上げます。
ご参加くださいましたすべての方々に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。