情報発信のご紹介 | 早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

毎朝4時起き、スポーツと読書が大好きな税理士/公認会計士がお送りする税務・会計に関する本業ブログです。
トピックスやふとした疑問から、税務・会計の話題を毎日お届けします。

こんにちは。
早起き税理士・公認会計士(船戸明)の「本業ブログ」にようこそ。


【お知らせ】-------------------------------------
日刊「早起き税理士のスポーツ感動記」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001147393.html
週刊「早起き税理士の感動ひと言」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001150113.html
船戸明会計事務所ホームページ 元気に更新中!
→ http://www2.ocn.ne.jp/~asayoji/



【本文】-----------------------------------------


 今日は、少しばかりスペースとお時間をお借りして、情報発信のご紹介を。


 ●6月 :メルマガ創刊
 ●8月 :ブログ開始
 ●10月:ホームページ新設


 5月末に思いついたアイデアから、いろんな情報発信をここまでつなげてきました。



 6月に創刊したメルマガ、特に「早起き税理士のスポーツ感動記」は100名以上の方にお読みいただいています。毎朝6時に配信しているのですが、


  メルマガ読むのが日課になりました、
  今日のは印刷して手帳に入れました、


といった感想を頂くことも多く、本当に、本当に励みになっています。


 また、今まで存じ上げていた皆様との間でも、


  川にキャンプに行く、
  琵琶湖でヨットに乗せてもらう、
  来年の乗鞍クライムヒルに出場する、
  来年のホノルルマラソンに出場する、


など、新しいお付き合いをさせて頂くことができ、心から感謝しております。


 これからも懲りずにお付き合い頂けますと嬉しく思います。




 それからブログ。メルマガでスポーツや読書の話題が先行しましたが、私は税理士であり、公認会計士です。その専門家としての視点から、何か書く訓練ができないか、しかも読んで頂く価値のあるものとして発信できないか。

 そう考えていて思いついたのがこの「本業ブログ」です。「本業ブログ」だけ見ると、本業ってどういう意味?となりますが、スポーツ・読書のメルマガとセットで見て頂ければ、より楽しんでもらえるようにという気持ちを込めました。


 ブログにこだわりのポリシーは特にないのですが、メルマガと違い、ブログは見に来て頂くもの。であれば、


  日記のようなブログにはしない、
  読みやすい、
  読んで何かを感じて頂ける、


そんな想いで、日々更新しています。こちらも、また、末永くお付き合い頂けますと、大変嬉しいです。




 そして、最後にホームページ。ホームページビルダーで、こそこそ作りました。まだまだ気に入らないこと、上手く出来ていないことはあるのですが、メルマガ、ブログで紹介した内容の一覧という意味合いと、あとはこれまでの研修資料なども紹介しています。


 本来、ツイッターかなと思うような内容もあるのですが、そこまで手を広げると、ちょっと回らなくなりそうで、今のところはここまで。




 いずれも手作りで、不細工なものもありますが、今後も皆様からの励ましやご意見に支えられながら、継続していきたいと考えています。


 今日は内容のない内容ですいません。きのうのホームページアップで、発信メディアとしての体裁が整いましたので、自分の頭の整理を込めて、記録させて頂きました。


 今後も、ご愛読のほど、よろしくお願いします。