いつもイイネやコメント、フォロー、リブログ、

 あたたかいメッセージ等、ありがとうございますキラキラ

 ブログ活動の励みとなっております!

 

【人物紹介】【ごっこりー!とは】

(↑初めましての方はよかったらご覧ください)

 

※ 当ブログに登場する人物名や施設名等は

すべて仮名となっております

 

 X(旧twitter)  @asatiku

 instagram  asatiku_gokori

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 画像が荒いなと感じた時は

  【地球マーク】

  を押してみてくださ地球

 

 

 

 
 
 
私がやることは、
 
車を出すこととお金を出すことと
最後に結果をちょっと聞くくらい!
 
 
 
あっ、あと問診票を書きました!
 
混んでいたから私がぱぱっと書いちゃった。
 
 
 
診察&検査関連はもう全部一人でいけるので
楽になったなぁ〜としみじみ照れ
 
 
 
次は問診票も自分で書いてもらおうかな!
 
 
 
ところで
ものもらいのことをみなさんなんて言います?
 
 
 
北海道では「めっぱ」って言います笑
 
 
 
今回アカチクは早めの受診で
処方された目薬を刺すことによって、
 
めっぱができるまえに完治しましたチョキ
 
 
 
瞬きに違和感を感じたら早めに受診するといいかも!
 
 

 

 

 

 

 ごっこりー!のおすすめシリーズ

よかったら暇つぶしにどうぞキラキラ

 

* 妊娠・出産記 *

 

* 完治済みの闘病記 *

 

* アカチクの反対咬合治療記 *

 

* 断乳体験記 *

 

 

 

 

 

 

最近買ってめちゃくちゃよかったやつ!!!

私、耳穴が小さくてどのイヤホンもぽろぽろ落ちちゃってイヤホン選び失敗しまくりの人生だったんだけど、やっとしっくりするイヤホンに出会えた!

これ最高!

どっかにひっかけないかぎり落ちる気がしない!

 

しかもずっとつけてても痛くもならないし、なんなら使ってない時でも使う時のために予めずっとつけておけるレベル。

 

ただ耳を塞がないので周りの音をシャットダウンして音楽に没入したいみたいな使い方には向かないかも。

ながら向け。

 

 

これもピンクもあって可愛いし良さそう。

父の日とかにも本当いいと思う!

耳塞がなくてウォーキングの時とかあぶなくなりにくいし、私もお父さんにあげようかな!

 

 

 

私のお気に入りの物を紹介していますキラキラ

よかったら遊びにきてねウインク

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓