ドイツⅣ号戦車E型製作日記⑵ | asatarou1960さんのブログ

asatarou1960さんのブログ

ブログの説明を入力します。


ドイツⅣ号戦車E型続き。

車体上部前面は、

追加装甲板がありますが、



操縦手用バイザーも

回転式に

追加装甲板も

全然違うの、

忘れてた笑い泣き


引っぱがして

Ⅲ号戦車のを付けた。

Ⅲ号戦車の装甲板と

プラ板で。


後部に

荷物ラックを。

プラ板とビールスチール板で。


予備転輪ケースも

アルミ板。


ケーブルは


使ってない

エレキギターシールド線を

バラして


ピンバイスに挟んで

クルクルと巻きます。

出来上がりウインク

ちょっと長すぎて

後で後悔💦

ジェリカンは

宝の持ち腐れになってた

「初期型」を。


右から「初期型」「通常型」「タミヤD型の」

ドラム缶と並べてみた。


キャタピラはタミヤD型のと

たぶんⅣ号突撃砲?のを。

D型のキャタピラは

出来が良いですわ。



土嚢をエポキシパテで

作るのが流行ってますが、

せっかく持ってるタミヤの土嚢。

ライターで炙って

フィットさせましたウインク


予備転輪は

トライスターのC型から。


ベルトキャタピラは

いつもの

とのこ+木工ボンド+水で

塗ってから

ウェザリングカラーの

グランドブラウンで

スミ入れ。

2B鉛筆で

ギラリ!!


そして

車体を

つや消し黒スプレー。

つづく・・・