はじめの一歩を思い出しました。 | チャレンジで自己肯定感をあげよう!      ときにゆとりの時間で笑顔の毎日。

チャレンジで自己肯定感をあげよう!      ときにゆとりの時間で笑顔の毎日。

断捨離と出会ったのは2011年
モノや思考を手放し、自分と職場の課題を乗り越えてきた。
仕事も趣味もみんな楽しいと思える日々。場所も時間も自在に。
メンタルヘルスマネジメントセルフケア
第一種衛生管理者、ロゴセラピー人生相談員、労務人事人材開発関連、FP

ごきげんよう

 

年末に新しい菜箸を見つけて

黄色がビビっと(VIVID)来たので購入していました。

家族が年末に来ていた時にほんの少しだけ使って

それだけで引き出しに入れていました。

 

 

古い方の菜箸は「自分だけだからいいや」と

使い続けていました。

新しいのを買ったのに、

新しいのを使わずにいたのは

古いものが自分に相応しいのだと

決めつけていたのです。

 

断捨離は「一本の菜箸を捨てるコトから始まる」

と言ってたのはもうだいぶ前のことでした。

>ですよね?ダンシャリアンさん

 

古いのを使い続けていた自分に気づいたので

断捨離します。

 

あー断捨離って面白い!

ひとはつい〇〇してしまう。

前に行ったり後ろに行ったり

忘れたり思い出したり…

だから

らせん階段のように

何度も何度も繰り返し続けていくのですよね~。

それでも

らせん階段だから少しずつ上がっていく👆

んでしたよね!

 

 

 

タイトルに

断捨離の成功の秘訣は、

「ペン1本を捨てる勇気だった!」とありますが、

わたしには「ペン」が「菜箸」に読めてしかたない

(笑)

ひでこさんは「菜箸」にしたかったのに出版社の方が

「ペン」にしましょうと言ったのではと、勝手な

憶測をしております(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

おひとりさまの暮らしも大事にしましょう。

 

お読みいただきありがとうございました。