【季節の行事】横浜ハロウィン
ご訪問ありがとうございますasanonecoです先週末 待ちに待ったハロウィンイベントに行ってきました!昨年は台風で中止一昨年は 旦那さま(当時の彼)の仕事で行けず など など数年ぶりのハロウィン実は金曜から風邪気味で前日の土曜は 喉の痛み 鼻水 頭痛でこれ 今年も無理なんじゃ…?と諦めモードでしたが当日朝は 奇跡的に回復していました(執念!)私たちが参加してきたのはハロウィンウォークというイベントです前の記事にも書きましたが地元のキッズ&ファミリーが多い印象でほのぼのした雰囲気で私たちのような地味(?)夫婦でも楽しめます今年も西洋館 館内の装飾が素敵でした!各館テーマが違う装飾がされていていますこちらはダークなハロウィン 素敵だった!私 本当は山手西洋館で結婚式を挙げたかったのです(いろいろな理由で断念しましたが)コスプレしたキッズ&ファミリーが多かったですが写真を撮りに来ている年配の男性も多いのが横浜ハロウィンネココスして 妻作の猫ポーチをぶらさげて歩く旦那さまいっしょに楽しんでくれる旦那さまでありがたいです♡旦那さまは完璧な黒猫(?)に仕上がりましたが私は途中でジャケットを脱いでしまい三毛猫コーデのつもりが 白黒猫になりました…同じ猫コスの方とすれ違うと“おっ!”と仲間意識が芽生える不思議そして あちこちでお菓子も買ってもらいました真ん中の奥に写っているチョコレートは普段から西洋館で販売されていますとっても美味しいのでおススメです♡自分の結婚式の頃に販売されていたら…プチギフトにしたかも…最後は 元町の商店街で濱文様の手ぬぐいと近沢レース店のタオルハンカチを買ってもらいました近沢レース店のショーウィンドウ商店街もハロウィン感がすごかった!上の写真にも写っているタオルハンカチを買ってもらいましたジャックオランタン柄のレースなのです来年から 毎年ハロウィンの日に持ち歩こう!!9月の 目黒のさんま10月の 横浜ハロウィンこうして “我が家の定番”のイベントがこれからも続いて & 増えていくといいなと思います読んでいただきありがとうございましたハッピーハロウィン♪