卵巣年齢が46歳以上と宣告されたときの話 | あさの☆ひかりオフィシャルブログ「ぶっちゃけていいスか!?」Powered by Ameba

あさの☆ひかりオフィシャルブログ「ぶっちゃけていいスか!?」Powered by Ameba

39歳マンガ家が出産、育児に挑む日々を綴っていくよ

まさに時が止まった瞬間だったよねゲッソリ




ふぁっ⁈ってゲッソリゲッソリゲッソリ




脳内シナプスが全停止して思考回路が断線したってかんじチーンチーンチーン


そしたらお医者さんが笑いながら




『閉経寸前だ、こりゃっニコニコもーすぐ

卵なくなっちゃう』って言ってきて




初めて我に帰るっていうゲロー




それ ヤバいやつやん滝汗滝汗滝汗ガーンガーンガーン



そもそも卵巣年齢(AMH)は卵の残りがどれくらいあるかを測るもので低いとそれだけ残り僅かということ。


わたしの場合、その値が0.75で1を切っていたからほぼ、在庫切れに近いという滝汗滝汗滝汗


もちろん、低いからといって妊娠しずらいかと言ったらそれもまた別で、卵子の質とAMHは別物らしい。


ややこしいけど、数が少ない分、今後妊娠する時間は限られてくるって事。



ちなみに、わたしは一年前にもAMHを測っているんだけど


そのときは1.75で40歳くらいと言われていて


つまり1年で6年以上歳とったというゲローゲローゲロー




そんな、卵巣だけ倍速で歳とらんといて‼︎笑い泣き笑い泣き笑い泣き




35歳から急激に妊娠率が下がる理由を身をもって体感した瞬間だったわチーンピリピリピリピリピリピリ




あまりにショックで頭が回らなかったせいか、わたしはこのときもまだ、タイミング法からやりたいとお医者さんに言っていて


いやいや、そんなこと言ってる余裕ないから💢と諭されたという笑


そんな余裕こいてるうちに閉経すっぞ‼︎って滝汗


(不妊治療はタイミング→人口受精→体外受精の順で高度生殖医療になってお金もそれだけかかる)



もしこのブログを見てる同世代の女性がいたら、ぜひ自分のAMHだけでも知っておくのをオススメしますウインクキラキラ

(血液検査で簡単にわかるので) 




10年後の人生を見据えるいい機会にもなるしねキラキラ




ちなみにわたしの友達は卵子を凍結してる子が多くてわたしもそうしとけばと少し後悔、、、真顔



しなかったのは変な医者にかかったからという理由もあるんだけど、その話はまた今度ニヒヒ