先日、高校時代の友人が来た。


新築してから、初来訪の友は、

「モデルハウスみた~い」と感激してくれて、

インテリアアとか金かけて凝った甲斐があったと実感。


で、みんなに喜んで貰おうとランチを

結構張り切ってこしらえてみた



yupiのブログ

人参の冷製ポタージュ

ナスと辛辛トマトソースのペンネ

ほうれん草としめじのキッシュ

鶏肉のオリーブオイル付け バジルソース添え

ルッコラのサラダ


トマトソースは実家から貰ったイタリアントマトで作ったら、

かなり旨し。


バジルソースも庭で採れた新鮮バジルを

すり鉢ですりすりしてこしらえた。

松の実でなくアーモンド入れたら、

これまた香りよくて旨し。


まぁ、ステキラブラブ!

我ながらよく出来た。

自画自賛でなんなのですが、

カフェを開けるくらいの腕前かもべーっだ!


食べたい友人の方、ぜひいらっしゃいな。

予約制ですが。




近頃、忙しさにかまけて、

家でご飯は作らないわ、みちみち掃除しないわで、

この惨状。



yupiのブログ

生協で買ったものや、飲んだビールがそのままのキッチン。


yupiのブログ

ゴチャゴチャしたリビングテーブル


yupiのブログ

物置と化した和室



あ~~~~~~、これじゃいかん!


明後日から連休じゃ~ラブラブ


ブログもダイエットもおざなりだったので、

またガンバルです。


今日はジーンズがきついです・・・・。


金土日と飲み会続きだったせいでしょうか・・・・・・・



毎年、7月最後の日曜は日立港花火花火


うちんち、かなりいい角度で見えるオペラグラス


土曜日だったら、友達呼んで

庭でBBQしながらとも思うんだけど、

いかんせん日曜日。


家族でひっそりと、

庭沿いの道路にキャンピングチェアー並べて、

ビール片手に鑑賞しました。


旦那は、三脚持ち出して撮影に必死。


「ゆぴちゃん、そこにいたら邪魔」

と何度言われたことか・・・・・。


邪魔扱いされた甲斐もあって、

見事な作品。



yupiのブログ

yupiのブログ

yupiのブログ

旦那にしたら、不満足な出来だと思うけど、

私には出来ない芸当なので、

尊敬ですいいな


ってわな訳で、

来年の日立港花火では、

庭でガーデンパーティしながら、

鑑賞致しましょう。


果物がりって、

狩りなのか刈りなのか迷う・・・。


という話はさておき、

例のまずい蕎麦屋の後に、

旧水府村のブリーベリー園に行って参りました。


ちなみにこれは会社に出入りする

洋服屋さんの紹介。


その人の紹介だというと、

入園料ロハという、甘い誘惑に乗って。


果物狩りなんて、初体験。

しかもこれまた珍しいブルーベリー狩り。


その日は猛暑でサンサンと太陽照りつける中、

しかも午後2時といううだる暑さの中、

狩ってきました。



yupiのブログ
これ、ブルーベリー。

ほど甘いけど、たまにはずれのすっぱいのもあったり。



yupiのブログ
これ、ブルーベリーの木。


雑草の中にある訳ではないので、

虫などは気にしなくて済む。


背丈も低いから、ちびっ子でも楽しめる。



yupiのブログ

で、楽しむちびっ子。


娘ちゃん、かなり楽しかったようで、

久しぶりに娘孝行できたかな。


前々日にうちの会社の夏祭りで、N本さんに

貰った帽子も大活躍でした。


ちなみに、そこのブリーベリー園、

夏はブルーベリー、

秋はトマト、

冬はイチゴ

だそうな。


次回は紅ほっぺをねらって行きます。