グラフィックコミュニケーション&カレー食卓と諸々 | ほんさんブログ

ほんさんブログ

㈱Snailtrack(朝日新聞販売店 ASA淡路・豊里)社長のほんさんが、「新聞販売店と学びの日々、ときどき子育て」を綴ります。

 

 

 

昨日は月に1度の「しゅくだいカフェ・楽しく学べるイベント&カレー食卓」の日でした!

 

 

 

今月のイベントは「みーにゃん」」こと奥野美里さんによる「グラフィックコミュニケーション講座」。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたち、みーにゃんの説明を(落書きをしながら)熱心に聞きます。

 

 

 

 

 

 

まずは練習!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラフィックコミュニケーション(以降グラコミ)は、相手の話を傾聴し、質問し、より理解を深めるためにメモしたり絵や図を描いたり、まとめたりするコミュニケーションツールです。

 

 

 

 

どんどん話を聴いてグラコミを進めていく子どももいれば、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ自由にお絵描きする子もいて、それもまたアリですゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由の種類が違う子もいますが、それもまたアリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、最終的には大作が出来上がりました!

 

 

 

「普通におしゃべりしたりお絵描きするのも楽しいけど、話しながら聴きながらお絵描きするの超楽しい!」

 

 

と、バッチリ狙い通りのことを言ってくれる子もいて、「その台詞いただきます」とお伝えしました。

 

 

 

僕も楽しかったです!

 

 

 

 

 

グラコミの後は恒例のカレー食卓!

 

 

今月はたくさん大根を寄付していただいたので「大根カレー」にしました!

 

 

大根が嫌いな子どもたちが多くて最初はブーイングでしたが、食べてみると「あれ?美味しい・・」と、これまた狙い通りのリアクションいただきました!ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日はその後、学生ボランティア対象の「子どもとのコミュニケーション講座」を運営委員の武田緑が開きました。

 

 

 

 

 

僕は「準備時間の間つなぎ」を担当しました。

 

 

 

子どもたちと接する上で知っておいて欲しい事や注意点、またその理由や価値観の話をじっくり聞くことができ、僕も勉強になりました。

 

 

また、この講座は全国の「しゅくだいカフェ」を運営している仲間たちで構成されているオンラインサロンでも生配信しました。

 

 

 

 

 

さらに講座の後は来る5/6(祝)の「4団体合同BBQ大会」で、しゅくだいカフェとしての役割分担と出し物の打ち合わせ!

 

 

しゅくだいカフェチームは10Kgの唐揚げと玉子100個分の出し巻きを手作りすることになりました笑い泣き

 

 

 

さらに当日たくさんの子どもが来ることが予測されるので、最後まで何で子どもたちと遊ぶか、どうやって安全を担保するかについて話しあいました。

 

 

みんな本当に真面目でいい人たちで全く怒らないので、僕が1人でボケまくって会議の進行を妨げまくりました。

 

本当にゲンナリしたことと存じます。

 

心よりお詫び申し上げます。

 

 

 

 

と、怒涛の1日でしたが楽しかったです。

 

 

 

 

いやー、BBQ楽しみだな!!

 

 

 

晴れるといいな!!

 

 

 

来れる人はぜひ来てねー!ウシシ