クリエーション力があると


いくらでも創り出せるのが強み。



 

--------------------------------------------------------------------------------

こんにちは~♡ どんなときも人生を楽しむ♪がモットーのライフスタイルデザイナーです。

認知症と身体障害者両親のW在宅介護の傍ら、すべての人が自分の人生を幸せに生きる「弥勒の世」実現に向けたライフスタイル3.0 新『いしょくじゅうゆう×2』=(衣 食 住 遊)(医 職 自由 結)を提唱、チームココラボとその周りに集うみなさんと一緒に、日本各地で”暮らしをたのしむ”を展開中。

--------------------------------------------------------------------------------

 


 


 

ふつうじゃない。


 

 

と色々なシーンで言われることの多い私ですが

 

 

お洒落に関しても、10代の頃から

結構チャレンジャーだったのかも。

 

 

みんなと同じとか、

人が既に持っている=流行が嫌いな私は

 

独自の路線を突っ走ってたので

確かに変わった人だったかも。

 

 

 

お洒落も最初は

「自分を良く見せるツール」だったけど

 

 

だんだん自己表現のようになってきて

 

 

 

今では料理やインテリアと共に

 

アート的な

クリエーション要素を

日常に取り入れる手段

 

としてたのしんでいます。

 

 

 

 

 

この感覚、フランスに広まる

ひとつの考え方

 

生活芸術

 

だと知ったのは

随分後になってからなんですけど。

 


 

 

 

image

 

 

子どもの頃、私の育てられ方の

特徴的なことは

 

 

おもちゃなど既に完成したモノは

ほぼ買ってもらえず

 

 

 

買ってもらえるものや

誕生日のプレゼントは本が中心でした。

 

(弟は全然違うんだけど、なぜ???笑)

 

 

 

 

 

ただし、自分で創るのであれば

素材だけは欲しいだけ与えられる

そういう環境でした。

 

 

 

 

 

当然、子どもだって

欲しいモノは欲しいので

 

 

なければ自分で創る


というスタンスになったのは

必然でしたね。

 

 

 

 

 

 

1体だけ買ってもらえた

リカちゃん人形

 

お洋服は買ってもらえないので

 

見よう見まねで

洋服を縫い始めたのは

小学校1年生でした。

 

 

 

 

 

 

最初は洋服の完成形の大きさで

布を切ってしまい、

 

縫ったら半分くらいの大きさに…笑い泣き

 

などなど失敗続きでした。

 

 

 

 

 

 

ある意味、布の無駄だけど

 

何で失敗したか?考えるきっかけになったし

次は改良する、という癖もついて

 

やったことないことにチャレンジしたら

失敗は当然、ということもわかり

 

失敗を怖れない子どもになりました。

 

 

 

 

 

その後「発明家になりたい!」

と小学校2年生の文集に書き

 

5年生からは「発明倶楽部」

なるものに通ってました。笑

 

 

 

 

 

 

 

親は失敗から学ぶ経験を

重視していたのか?いないのか?

は分かりませんけれど

 

 

お菓子作りにしても、工作にしても

 

失敗したことで材料を無駄にしたことで

怒られたことはなかったし

 

 

おかげで何でも作れるようになったり

 

 

なんでも臆することなく

チャレンジする性格になったので

 

 

 

みんなが持ってるおもちゃが

買ってもらえない当時は

めっちゃ不満だったけれど

 

今は良い育てられ方をしたな…

って両親に感謝しています。

 

 

 

 

このことを今日書こうかな?

とぼんやり思っていたら

 

 

なんとタイムリーに朝見かけた

内田也哉子さんのエッセイの中で

 

也哉子さんもそのように育てられたと知って

びっくりしました。

 

 

 

 

「おもちゃも与えられなかった幼少期、母の本棚の中の片隅に絵本だけはあって、その一冊が谷川さん翻訳のフランスの絵本『ジョゼット かべを あけて みみで あるく』という絵本で。日本語を耳にしても美しい、目にしても美しい、と感じた初めての本だったので、今砂漠のようになった心に、一滴でも二滴でもいいから、恵みのような言葉を頂きたいと思って。

 

 

とっても面白いお話が続いてました。

 

 

 

 

樹木希林さんの子育て、

いろいろと徹底されていて

 

TVもなかったしおもちゃもなく

洋服も小学校卒業まで古着だったそう。

 

 

うちよりも厳しいかも…滝汗

 

 

 

 

華やかな芸能界でも

 

地に足付いた方

いらっしゃるのですね。

 

 

 

 

なんでも「自分が悲劇のヒロイン」

って思いがちだけど

(子どもの頃のわたし)

 

 

世の中には色々な考えが合って

色々な環境や育てられ方もある。

 

 

 

そう理解したのは、大人になってから。

 

 

嘆くばかりで自分の現状を改善しなければ

成長を止めてしまうことになる、

 

と悟ってからは、愚痴や嘆くのが

グンと減りました。

 

これは22歳のころ。

 

 

ちょっと遅かったかな?

 

 

 

 

 

上のリンクの先には

 

小泉今日子さんとの対談では

結婚観・離婚観について、

 

源は自分

 

 

だった、ということが

お二人&樹木希林さんの考えが

書かれていましたが

 


すべての人の人生は

やっぱり気づきのためにあるんだな…、

って確信しました。

 

 

 

 

それにしても也哉子さんの

にじみ出るような素敵な雰囲気は

思慮を重ねて生きてきた証なんだろうな…。

 

 

樹木希林さんと並ぶ

素敵な女性ですね。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれてありがとう~。

あなたの今この瞬間が

心地良くありますように♪

 

 


 

 

お役立てできたことがあったり

なにか感じてくださったら

バナークリックいいねでお知らせいただけると

繋がれて心強いです飛び出すハート

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

 

 

 

------------------------------------------------------------

【個人セッションのご案内】

潜在能力の開花が幸せと豊かさの鍵

------------------------------------------------------------

 

◆才能セッション◆

あなたに眠る潜在能力が大きな資産で、未来を豊かにする種

①じぶんでは気づいていない眠った潜在能力の発掘、②才能となり開花するための具体的行動方法、③その先に見える着実に豊かになる未来地図解説、の3セットを軸にお伝えします。

詳しくはこちらから → 

 

 

 

◆マンツーマンレッスン◆

あなたのためのオンリーワンカリキュラム。大人の寺子屋

ライフスタイルデザイナーの仕事は人生デザインの力で問題を解決し、「クオリティオブライフ」を具現化することです。リクエストに応じて学びたい内容をカリキュラムするレッスンです。魂と人生のアップデート時間としてご活用ください。

詳しくはこちらから → 

 

 

 

■予約可能日 → 

 

 

 

 

 

初めましての方へ飛び出すハート

このブログについて

Asamiについて

 

 


 

 

 

 

◆心豊かなライフスタイル提案◆

【ドゥエルブランシュ】

 

image

未来づくり勉強会

by【ボタニカル・リンク】

image

◆スケジュール

 

 

 

 

 

勉強会サンプル動画

地に足付いた現実づくりと心の豊かさの両輪でイメージを叶えていく勉強会

●イメージしたことがさくっと現実化しちゃう方法、などなど → 

image

 

●宣伝なしでお客さまに選ばれ続け、自動運転で豊かになる方法、などなど→ 

image
 

●モチベーションを保ち続けるには。叶えたいことを引き寄せる方法、などなど→ 

image

 

 

 

 

 

 

魂が喜ぶ生き方を実現するサポートあれこれ

【COCON LIFE STYLE DESIGN Lab.】

 

ココラボHP→