終わりの見えない認知症介護という大海。

 

遭難しないように

出航する前に立てた私の未来。

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

こんにちは~♡ どんなときも人生を楽しむ♪がモットーのライフスタイルデザイナーです。

認知症と身体障害者両親のW在宅介護の傍ら、すべての人が自分の人生を喜んで幸せに生きる「弥勒の世」実現に向けたライフスタイル3.0 新『いしょくじゅうゆう×2』=(衣 食 住 遊)(医 職 自由 結)を提唱、チームココラボとその周りに集うみなさんと一緒に、日本各地で生活実験を展開中。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

自分の人生を

生きること

 

これが幸せの王道であり

魂を輝かせて生きていくための

ひとつの手段や方法だと考えて

 

 

心豊かなライフスタイル提案を志して

1994年から模索し、活動してきました。

 

 

 

 

 

10歳からヤングケアラーだった

私の人生ですが、長い間、

 

親のせいで自分の人生を

生きることが出来ていない

 

そんな被害者意識の元

生きてきました。

 

 


 

 

 

学校から戻って家事

就職後も家に縛られて家事

 

さらに結婚を諦めたり

いろんなことがありましたから

 

 

実際物理的にはそう見えたし

そう思い込んでいたけど

 

 

あるときふと

 

あれ?

それって

本当だろうか?

 

 

 

と我に返ったんです。

 

 

 

 

 

ああ、これって

私の思い込みと

ていの良い

言い訳にしてたな。

 

と気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

この気づき前にも、

いくつかの気づきがステージごとにあって

 

自分のぐるぐるに絡まった

思い込みを外すきっかけになったのですが

 

 

その心の分岐点を越した瞬間に

 

人生のステージが

変わる

 

という不思議なギフトが降りてきたのです。

 

 

 

 

 

23歳のとき、

心豊かに生きていくための

 

ライフスタイル

=暮らし方

=マインドセット

 

を、日本で広めていきたい。

そう決心したのでした。

 

 

 

でもそういう仕事って

いったいどうしたら良いの?

 

そもそも職種がないよね?

 

という仕事探しから模索していく

長い旅が始まったのですが

 

 

 

心の分岐点を越した瞬間に

神様からその仕事に繋がる

ギフトを与えられるという

不思議な出来事が起こり

 

少しずつステップアップして

現在に至ります。

 

 

 

23歳から無我夢中で歩き続けてきたけれど

 

気がついたらあっという間に30年経って

ふと振り返ったら。

 

 

その時の親の年齢です。

どんな気持ちで海外に飛び出す娘を

見送ったのだろうか?

 




 

そして今の私は

意図して生きてきたことから確実に

 

23歳の時には見えなかった

景色を手に入れ

 

そこに辿り着くまでの筋力と

未来地図が明確に描けるように

なっていたことに気がつきました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてまた一からやり直し。

 

認知症と身体障害者の両親のW介護。

スタート地点に戻りました。

 

しかもさらにハードルは上がってる。

 

 

 

 

 

果たして

スタート地点なのか?

 

 

 

 

同じ場所に見えるけど

今の私には

パラレルワールドに見えます。

 

 

もちろん幸せになる為の。

 

 

 

 

 

 

 

30年後、私は今の親の年齢です。

 

 

そこで振り返ったときに

未来の私は間違いなく

それまでの過程があったからこそ

今の自分がいて

 

心豊かなライフスタイルが

一歩また具現化したね、

って言っている、そんな未来が見えます。

 

 

 

 

 

その時には、19歳の頃からの夢だった

格好いいおばあちゃん

でありたいと思います。

 

 

 

 

 

そしてその地点にたどり着くまでの間

私が目指す「心豊かなライフスタイル」の

 

ビジョンと具現化方法は

はっきりしています。

 

 

 

すべての人が自分の人生を

喜んで幸せに生きる

「弥勒の世」の実現に向けて

 

私が考える

次世代のライフスタイル

『ライフスタイル3.0』 

をカタチにしていくこと。

 

 

 


 

それはいったい何か?

 

 

この14年で活動してきた

物質を越え心を豊かに生きる

『ライフスタイル2.0』

のためのツール「衣食住遊」と

 

この先の10年は新しい概念を加えた

『いしょくじゅうゆう』の融合です。

 

 

 

 

自然に寄り添い、

精神的な成熟を取り入れた

縄文時代的な生き方に近づくための

「医 職 自由 結」が加わります。

 

 

2つのライフスタイルの融合が

次世代の人類に

心豊かな世界観と平和をもたらす

『ライフスタイル3.0』

だと考えています。

 

 

 

 

 

 

この構想は2018年頃から

個人的な実験を進めていて

 

コロナ禍の2021年頃からは

チームココラボで具現化に向けて

プレ活動を進めてきました。

 

 

 

 

 

3年目となる今年はココラボメンバーと、

その周りに集うみなさんと一緒に、

日本各地で生活実験を

展開していく計画です。

 

それぞれが置かれた立場で出来ることで。

 

 

 


 

 

私の役割は、

だいぶ難易度が上がりましたが

 

 

誰もが眉をひそめる

認知症と身体障害者の両親のW介護

 

という自分を滅して人生を親に捧げる

滅私奉公的なポジションです。

 

 

そして本音を言えば私、このような

未来と真逆の事後処理的なことは

やりたくないけれど

 

 

このステージが今

与えられたということは

 

これまでを振り返ったときに

おなじようなことが何回もあって

間違いなく困難は

 

ステージアップの

サイン

 

なんですよね。

 

 

だから弟と話したときに即決しました。

 

 

 

 

そして、これほど科学が

発達してるのだから

 

早く認知症や老齢の回復方法が

見つかることを願うけれど

 

 

それが見つかるまでは、

日本が世界の中でも最速で

老人社会に入っているので

 

ある意味タイムマシーンで

その世界を見てるということ。

 

その体験させてもらってる、

という感覚で、

後に続く老人社会を迎える国々の

参考になるような実験をしていけばいい。

 

 

 

このような環境の中で

どうやって心豊かなライフスタイルを

確立していけるのか?

 

をライフスタイルデザイナー視点で

チャレンジして、

 

リアルな生活体験を発信していこう

そう考えています。

 

 

 

 

 

今は介護に浸る前の調整中なので

まだ考える時間もあり

発信も出来ていますが

 

 

どっぷり在宅介護に入ったら

発信はおろか

 

これまでの仕事スタイルは

ほぼ無理でしょう。

 

 

 

 

たくさんの方に応援を頂いて 

これまで以上に支えてもらわないと

さすがのど根性Asamiも無理だろうな、

と思ってます。

 

 

 

 

でもまったく暗い気持ちはなく。

 

 

 

絶対に道は拓かれるし

 

なにか応援していただけることも

起こるのかも?

 

な~んて、

何の根拠もないけれど

超楽観的なんです。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、在宅介護に入ってみて

小さな問題解決を

片っ端から片付けていこうと思ってます。

 

 

 

 

そのような一見

ネガティブに見える環境下でも

 

 

未来づくり勉強会は続けていきますし

 

少しでもおしごとに集中する期間を

設けられるうちに

設けておこうと思っていますので

 

ご縁があれば是非、

お目にかかりましょう~。

 

 

そして共に

未来を歩んでいきましょう。

 

■今月の予約スケジュール → 

 

 

 

立春まであと少しですが

未来に向けたワクワクするプラン

イメージングしていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれてありがとう~。

あなたの今この瞬間が

心地良くありますように♪

 

 


 

 

なにかお役立てできたことがあったり

直感でご縁を感じてくださったら

バナークリックいいねでお知らせいただけると

繋がれて心強いです飛び出すハート

一緒にハッピーな未来、創っていきましょ~♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

 

 

 

------------------------------------------------------------

【個人セッションのご案内】

潜在能力の開花が幸せと豊かさの鍵

------------------------------------------------------------

 

◆才能セッション◆

あなたに眠る潜在能力が大きな資産で、未来を豊かにする種

①じぶんでは気づいていない眠った潜在能力の発掘、②才能となり開花するための具体的行動方法、③その先に見える着実に豊かになる未来地図解説、の3セットを軸にお伝えします。

詳しくはこちらから → 

 

 

 

◆マンツーマンレッスン◆

あなたのためのオンリーワンカリキュラム。大人の寺子屋

ライフスタイルデザイナーの仕事は人生デザインの力で問題を解決し、「クオリティオブライフ」を具現化することです。リクエストに応じて学びたい内容をカリキュラムするレッスンです。魂と人生のアップデート時間としてご活用ください。

詳しくはこちらから → 

 

 

 

■今月の予約スケジュール → 

 

 

 

 

 

初めましての方へ飛び出すハート

このブログについて

Asamiについて

 

 


 

 

 

 

◆心豊かなライフスタイル提案◆

【ドゥエルブランシュ】

 

image

未来づくり勉強会

by【ボタニカル・リンク】

image

◆スケジュール

 

 

 

 

 

勉強会サンプル動画

魂が喜ぶ地に足付いた現実づくりをスピリチュアル視点も混ぜながら叶えちゃう勉強会です♡

●イメージしたことがさくっと現実化しちゃう方法、などなど → 

image

 

●宣伝なしでお客さまに選ばれ続け、自動運転で豊かになる方法、などなど→ 

image
 

●モチベーションを保ち続けるには。叶えたいことを引き寄せる方法、などなど→ 

image

 

 

 

 

 

 

魂が喜び幸せが溢れる生き方「弥勒の世」が実現するライフスタイル提案3.0をお届けします

【COCON LIFE STYLE DESIGN Lab.】

 

ココラボHP→