ドイツ語の本 | Tokyo de Kurasu

Tokyo de Kurasu

日々の出来事について書いています。

本屋で2冊本を買いました。

1冊目はこちら。
私が高校時代に夢中になって読んだ本で、
ドイツ人作家のベルハルト・シュリンク「朗読者」です。
こちらはハリウッドで映画にもなったので、ご存じの方も
いるかもしれません。

大人向けの小説ですが、
何度も日本語で読んでいるため、
ドイツ語でもだいたいの訳をおさえる事ができます。

この本は、ずいぶん昔に出版されていますが、
未だにウィーンで平積みされていたのが
印象的でした。


そして、もう1冊はこちら。
「長靴下のピッピ」。とても読みやすいです。
外国人が初期に覚える単語、熟語のオンパレードで、
大変有り難いです。