アペロの準備~買い出し~ | Tokyo de Kurasu

Tokyo de Kurasu

日々の出来事について書いています。

今朝起きたら、
家の中にうっすらと暖房が入ってました!
(寒い日は自動的に暖房が入ります)

さわやかで過ごしやすいのですが、
気温が15℃、曇り空なので今日も長袖を着ています。

せめて8月には、夏が再び戻ってきてくれるといいのですがメラメラ
カンカンテリテリの太陽を、もう少しだけ楽しみたいです晴れ


午前中はアペロの準備のために
スーパーへいきました。

野菜売り場でたくさん野菜を買って、

Swiss はじめての生活


その他、もろもろカゴへいれていきます。

日本に比べて、野菜は葉っぱが黄色になっても店頭に並べられています。
そのため、アペロの直前に野菜を買いにいくことにしました。

Swiss はじめての生活


以下の写真がアペロのために買った品物の数々です!

このほか、我が家が普段使う野菜・雑貨なども買っていたため、あまりの重さに
持って帰るのがとても大変でしたよぉぉガーン

Swiss はじめての生活



スーパーでスイスの国旗をつかった風車を見つけたので、
衝動買いしてしまいました。

8月1日のスイス建国記念日まで、あともうすぐですね。
おっと、その前にまずはアペロというイベントが控えていますが・・・。

Swiss はじめての生活