ASAKO です😊
神戸・三宮で
ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、
ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、

ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶

 

しばらく前まで、ある痛みから1年以上通院していたというクライアントさん、
毎回注射を打っていたそうなのですが、
「その注射打ったら楽になってたんですか?」
とうかがうと

「いやぁ〜特には・・・」
「打っても楽にならないのに打ってたんですか?」
「う〜ん・・・」
「その注射打っても特に良くなってないというのは先生は知ってたんですか?」
「(注射打って楽になったかどうか)聞かれもしなかったと思います・・・」
「あら😧、それもどうかと思いますが、

 ご自身で、注射打っても痛み変わらないって伝えましたか?」
「いやぁ〜言われるままに毎回注射打ってもらってました。」


あらまぁ😮です💦

 

結局、手術しましょうと言われたけど、

別の先生にはまず痩せなさいと言われ、どっちなの?と思って
一旦そのクリニックには通うのを半年前くらいにやめたそうです。
慌てて手術しなくて良かったです(ほっ)

 


注射とか電気当てるとかの処置でも薬でも

もちろん、お医者さんや看護師さんが

「やってみてどうでしたか?」って患者さんに聞くもんだと思いますが、
聞かれなかったら自分からどうだったか報告しましょうね。

「何も言わないってことは良かったんだろう」

と向こうは思ってるかもしれませんよ。
「やっても良くなってないみたいなんですけど、続けないといけませんか?」

って言ってみたら、

「じゃあいったんやめてみましょう。」となるか

「これは長期間続けないと効果は出ないからあと○ヶ月は続けてみませんか?」

とか言われるか。
「手術しましょう」とかもそうですよね。
もちろん専門家の意見は大事ですが、

「自分の身体」なんですから

なんでも「鵜呑み」にして「言いなり」になるのは良くありませんよ。

「自分」のことなんでるから「自分」で責任持ちましょうね。

「先生がそう言ったから〜」って言っても

先生がなんでも責任とってくれるわけじゃないですよ❗️
 

 

関連記事

 自己責任?

 <続>自己責任

 責任取りたくない

 

ロルフィング®︎もソマティックエクスペリエンシング(SE)®︎も
不可逆性のある〜その時良くなっても元に戻っちゃうということのない〜
ワークだと思います。

実際、ロルフィング®︎やソマティックエクスペリエンシング(SE)®︎を受けて

人生が変わられたクライアントさんもたくさん拝見してきました。

    →   差し出されているその手を掴むかどうか

肩こり、腰痛、姿勢の悪さなどが気になっている方、

ストレスにやられちゃってる方、人間関係でお悩みの方、
こんなもんだよねぇ〜仕方ない〜と諦めないでくださいね❣️

 

ご自宅にいらしたまま受けられるセッションもあります🎶

    →   【お知らせ】ご自宅で受けられるセッションについて

    →   【お知らせ】追記:ご自宅で受けられるセッションについて

 

 

 

 

ご質問、お問合せはお気軽に

  ⬇︎⬇︎⬇︎

ロルフィング神戸 Asako FYBS (アサコファイブス)
・ロルフィング®︎

・ソマティックエクスペリエンシング(SE)®︎

・ソースポイントセラピー®︎

 asakofybs@yahoo.co.jp

 080-3835-2705

 セッションルームは神戸の三宮駅近です