【ザ・ランキング!】大人の○○グッズ 熱中する遊びでリフレッシュ | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 残暑が厳しい日が続きます。夏のレジャーも一段落し、次なる余暇の過ごし方をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、大人も童心に帰って楽しめる「大人の◯◯グッズ」ランキングをご紹介します。

 1位には、クールなスポーツとして海外で話題を集めているけん玉が輝きました。日本けん玉協会認定の「オフィシャルけん玉TK16マスター」は使うほど自分の手になじむ、昔ながらのけん玉です。シンプルで使いやすく、誰でも楽しめるので、親子で遊んだり一人で技を極めたりと、時間を忘れて没頭してしまいそうです。

 2位は、ハンディータイプの星座早見盤「光る!星座観察キット」。バックライト式で屋外でも使いやすく、夜空とキットを見比べながら星座や星を観察できます。部屋の壁に映し出せば自分だけのプラネタリウムを楽しめます。

 3位は、大人数でも楽しめる超巨大サイズの塗り絵「NuRIE(ヌーリエ)」。A0サイズ(横1189ミリ、縦841ミリ)の大きなキャンバスにはユニークな物語が所狭しと描かれ、色を塗るたびに新たな発見をすること間違いなしです。楽しく色を塗るだけでオリジナルアートが完成します。(東急レクリエーション ランキンランキン本部 山田恵)

 【大人の○○グッズランキング】

 〔1〕オフィシャルけん玉TK16マスター 赤

                      (エイチアルファ、1500円)

 〔2〕光る!星座観察キット         (学研教育出版、1500円)

 〔3〕NuRIE(ヌーリエ) TOKYO TOKIO /FUJI SUNSUN/SEKAI CHEEZE         (マルアイ、1200円)

 (注)ランキンランキン調べ、13日現在。価格(税抜き)は同店の販売価格。詳細は、http://www.ranking-ranqueen.net/