気象庁は13日、低気圧の影響で、西日本と東日本の太平洋側で非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、河川の増水や落雷、突風などに注意するよう呼び掛けた。14日にかけて東日本の太平洋側の海上を中心に、非常に強い風も吹くという。
気象庁によると、前線を伴った低気圧は13日夜にかけて九州の西から本州の南岸を東へ進む見込み。
14日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東海の陸上で17メートル(30メートル)、海上で22メートル(35メートル)。関東の陸上で18メートル(30メートル)、海上で23メートル(35メートル)。波の高さは東海と伊豆諸島で6メートル。
13日は局地的には1時間に50ミリを超える雨が降り、14日午前6時までの24時間降水量は、近畿、東海の多いところで200ミリと予想している。