腕を鍛えてほぐそう:チャトランガ | エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

ヨガで人生を快適で楽しく幸せに

猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 
 

 

 

お世話になっているふくヨガ2022年9月第1週目、練習テーマである コブラのポーズ をやりやすくすため、先生から主に 背中や腕 に働きかけ修正をかける方法を教わりました。

 

 

そのひとつが今回の 

 

チャトランガ

 

 

です。

 

 

先生は以前から

 

 

腕の力(腕力のみならず総合力)≒ 呼吸力

 

 

とおっしゃっており、腕(特に上腕)は呼吸と深い関係があるとのこと。

実際私もその通りだと感じます。

 

 

 

 

image

久々のチャトランガ。

まだ尻が引けてるなぁ(;´д`)

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

 

image

肩の下に両手を着き、かかとをぐっと引く。

この姿勢から

※かつてはこの格好自体なかなか辛かった

 

 

 

 

image

息を吐きながら両肘を後ろへ引くように緩めて胸を床へ近づける。

できるだけ全身が一枚板になるようにしながら。

 

まだまだ尻が後ろへ引けているけど、かつてはこの姿勢になることができずバタンと胸がそのまま床へ着いてしまっていたので少しは前に進んでいるのだと思うことにしよう。

 

 

 

 

 

 

image

上級者は上の格好から再びこの姿勢へと戻るのですが、私はまだまだその域には達していません。

 

 

 

 

終えると両腕がほどよく疲れた感覚と、そして緩んだ感覚がしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

※プライベートヨガレッスン休止中 

詳細は→こちら

 

 

千葉県我孫子市、柏市、流山市、その他

関東近郊にて出張ヨガレッスン(個別、

集団)等承ります

 

asakaendoyoga@gmail.com

 

までお気軽にお問い合わせ下さいませ

 

 
 
 
 
 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

朝香:ぐぬぬ、、ここから肘を伸ばして元の姿勢に戻りたいのだけど、、持ち上がらないよ(;´д`)

 

しま:無理にそんなことしなくていいんじゃない?

 

image


じゃあねーー(^o^)/~~