壁を使って百会を刺激 | エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

ヨガで人生を快適で楽しく幸せに

猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 
 
 
いつもお世話になっている ふくヨガ@文京区 にて、またひとつよいことを教わりました(8月第4週 テーマ・猫のポーズ)。
 
 
それは、
 
 
百会(頭頂部のツボ)を刺激する方法
 
 
です。
 
 
 
 
 
image
こんな感じで。
 
 
○●○●○●○●○●
 
 
壁を使って百会を刺激
 
 
 
 
image
このように、壁に頭頂部を着けて刺激する。
写真の私は、壁と自分の頭頂との間に手拭いをかませています。
最初はこれくらいの距離感から始めるといいでしょう。
 
 
慣れてきてもう少し刺激が欲しくなったら、
 
 
 
image
両足を一歩後退させると百会への刺激がアップします。
 
 
 
 
image
転倒予防のため、両手を壁に着けてもいいでしょう。
 
 
 
 
 
○●○●○●○●○●
 
 
百会を刺激する方法はたくさんあり、それこそ自分で簡単にできる方法として自分の手指で百会をぐいぐい押すというのもあるし、あとは、
 
 
image
こういった うさぎのポーズ を実践するとかなり百会がぐいぐい刺激されます。
 
 
しかし、ウサギのポーズだと、同時に首の後ろがかなり強く刺激されるため辛い、という人もいらっしゃるかと。
 
 
そんな時は「壁を使って百会を刺激するといい」と、福元先生から教わりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆お待ちしております(^∇^)

↓↓↓↓↓

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

一日一名様限定のプライベートヨガレッスン

 

詳細は→こちら

開催日程は→こちら

ホームページは→こちら

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

しま:ねぇおばたん、だからおばたんは時々しまの頭のてっぺんをくいくい押してくれているの?

 

朝香:そうだよ。しまちゃんの頭は丸くて可愛いいね(⌒▽⌒)

 

image


じゃあねーー(^o^)/~~