3/5から最盛期入りした今年の春子は、初夏のような気温であっという間に一斉開傘してしまいました。
まだ、しいたけの採取が追い付いていませんが、今年の春子は早々に終わってしまったようです。
芽が出て収穫までずいぶん待たされたから、あっけないです。
でも、嫌と言うほどしいたけは採りましたよ。
特に8日から昨夜まで乾燥機を夜中に差し替えてW運転するほどでした。
出来上がった乾燥椎茸はとりあえず未選別のまま段ボールケースに入れて保管します。
猛烈に忙しかったからこんなに乾しいたけが出来上がりました。
今乾燥してる分を合わせると150ケースくらいです。
品質は、上は花どんこから・・・
採り遅れたしいたけまで幅広く採れてますが、後者の比率が圧倒的に高いのは残念でした。
人夫衆(にんぷし)は2日から休みなしで朝から夕方まで1日中しいたけを採ってくれました。
まだ、椎茸の生育に追いついていませんが、明日はお休みすることにしました。
毎日頑張ってくれて感謝です。
実は、私が一番休みたかったのかも?
おやすみなさい。。。
Zzz…(*´?`*)。o○