息子の骨折、その後。 | れなたのひなた・お片付け生活と保護犬ミラン・

れなたのひなた・お片付け生活と保護犬ミラン・

片付け、整理整頓、大好きで、
引越しをきっかけにあれこれ手を出し初めました。
マイペースに生活のことを書きたいと思います。

2017年12月ちばわんさんから保護犬を引き取り、新たな家族となりました。
犬との生活の様子も書いてます♪

 

私42歳(今月🎂)
旦那44歳。
息子中3🌸

元保護犬ミラン

生活のあれこれ。犬のあれこれ。
綴っております黄色い花

家事代行のお仕事してます。

ブーケ2   整理収納アドバイザー ブーケ2


息子のその後の話です。



整形外科で診てもらったのですが、その先生が大きな病院にも勤務していて、


「月曜なら一日、私はいますから、紹介状書きますから、来てください」と。


春休み明けで半日授業だったので、私は仕事終わりに息子と合流して、その大きな病院へ。


再度レントゲンとCTを撮り、飛び込みだったので覚悟してましたが、

診察の順番は最後でしたので、結果、三時間待ちでした オバケ




待ち時間長すぎてお絵描きしてみた(笑


CTのベッドに上がって、右手先だけ撮られる息子の図 晴れ



検査結果見ても、やはり手術が最適とのことで、最短で4月中に手術をお願いすることに。


その場で、手術同意書を書きながら、説明してもらい、後ろに待つ人がいないと知り、

不安に思ってることは、いろいろ聞くことができたと思います DASH!




全身麻酔での二時間半の手術。

2泊3日の入院。

術前検査のために学校早退。

PCR検査したり、入院説明受けたり。

術後、ワイヤー抜くための日帰り手術。

リハビリ。






手術の必要性を部活の顧問に話してから、練習試合で息子は審判役に回されるようになりました。

1試合目は出してもらい、2試合目は審判、という感じ ロボット



わかります。もしもがあっては困りますよね。



そんな審判役でもしっかり真面目にこなす息子。

術後、2ヶ月はもどかしい日々を過ごすことになるでしょう 汗



それでも、そんな出来事をどう受け取るかは本人次第で、プラスにもマイナスにもなります。



息子にはこの経験を、人生のプラスにして欲しいと思います。





ーー  2021年4月 ーー

息子の爪切りに寄り添うミランさん